めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
新たに追加された道場やぶりモードは、目的性がハッキリしているのでプレイモチベーションもアップ。ライバルと対戦、という構成もいい。音色や衣装集めなどのやり込み要素も◎。さらにゲストキャラクターとして、ドラえもんやゴーオンジャーなどが登場するのも、見た目的に楽しい。
週刊ファミ通1011号より
ユーモアたっぷりで丁寧な作り。5種類のお題、バトル時のアイテム音符のルーレットがニクイです。おじゃま系エフェクトも上、下画面に出るので刺激あり。随分とファミリーが増えた分、メールのやり取りでキャラが立ち、世界観が強調されていて楽しい。あと、曲が新しいですね。
週刊ファミ通1011号より
前作の正当進化版で、収録曲は一新。初搭載となる"道場やぶりモード"はオーソドックスな内容だが、プレイの幅が広がり、モチベーションもアップ。条件クリアーに燃える。本作ならではの驚きは薄いものの、相変わらず浅くも深くも遊べる完成度。新旧ユーザーともに安心です。
週刊ファミ通1011号より
ストーリーモードにあたる"道場やぶり"はトボけた風味だが、難度辛口の道場主戦などは手応えのある難度。曲も攻撃もイヤらしいがそれがいい。ただ、曲のタイプは想像の域を出ない。和田どんの服を着せ替えて謎を解く趣向は、他愛ないがおもしろい。太鼓の音も変更に幅があって楽しい。
週刊ファミ通1011号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。