カードファイト!! ヴァンガードG ストライド トゥ ビクトリー!!(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

改良と進化を重ねてきたシリーズの3作目ということで、全体的にまとまりがよく、遊びやすいのが特徴。チュートリアルが丁寧なので、カードゲーム初心者でも安心して始められる。前作のカードが引き継げたり、ファイトの演出をカットできるのは、上級者にはうれしい仕様。ストーリーモードは、新作アニメに加えて、前作までの主人公のストーリも楽しめるので、けっこうなボリュームがあっていい。

週刊ファミ通1414号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

前作から、さらに大量のカードが追加されて、ボリュームはすごいことに。データの引き継ぎが可能なほか、カードのダブり時にもらえるポイントでトレードができるので、カード集めがしやすい。上級プレイヤー向けに、演出をすべてオフにして試合を高速化できるようになった仕様はナイス。対戦前に通信マナーが確認できるようになったのもうれしい。初心者への配慮もバッチリで、安心して遊べます。

週刊ファミ通1414号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

前作のベース部分を引き継ぎつつ、クエスト形式になるなど、随所が遊びやすくなっています。難易度を下げれば有利になりやすいけれど、場合によっては劇的に逆転されたりと、対戦のおもしろさは損なわれていないところがいいね。欲を言えば、対戦中もヘルプが見られたらよかった。ファイトはテンポアップしているし、従来のシリーズ作品のキャラのシナリオも用意されていて、ボリュームも十分です。

週刊ファミ通1414号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

特筆すべきはユーザーフレンドリーなゲームシステム。初心者から上級者までが楽しめる幅の広い作りが好印象。カードファイトは、前作よりもテンポがよくなり、各種演出も含めて目でも楽しめて◎。通信対戦相手のマナーがわかるようになったり、ダブったカードをポイントに換算できるなど、遊びやすさも昇華している。ただ、アドベンチャーモードの演出面がやや弱く、盛り上がり感が薄い印象も受けた。

週刊ファミ通1414号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

アニメ『ヴァンガードG』をゲーム化。新能力“超越(ストライド)”と“双闘(レギオン)”に対応しているほか、収録カードは3800枚以上。ローカルとネット通信対戦にも対応。

発売日
2016年1月14日
価格
5,980 円+税
ジャンル
シミュレーション / テーブル(トランプ・将棋など)
メーカー
フリュー
詳細を見る