Rise of the Tomb Raider(Xbox 360)のレビュー・評価・感想情報
高評価だった前作のグラフィックエンジンの使用で、本作も高品質ですばらしい作品に仕上がっている。相変わらずアクションの質が高く、ダイナミックかつスリリングな冒険譚を満喫できる。美しいグラフィックや、イベントから操作可能なシーンへのシームレスな移行、地形を利用したゲリラ戦も◎。舞台や物語は異なるが、前作と似た展開も多く、前作のプレイヤーは新鮮味が少し薄いと感じるかな。
週刊ファミ通1408号より
システムは、前作からさほど変わっていないけれど、クオリティーの高いグラフィックとステージデザインによって体験できる冒険は、極上のもの。相変わらずハラハラさせられるシーンには夢中になれるし、場面のつなぎもスムーズで没入感もアップ。本筋以外のやり込み要素も楽しく、“チャレンジトゥーム”での謎解きはやり応えがあります。素材を集めて多彩なアイテムを作るサバイバル感もいいですね。
週刊ファミ通1408号より
前作から大きな変化はありませんが、安定のクオリティーです。本作でも、謎解きやステルスアクション、クラフトなど多彩な要素がてんこ盛り。息も凍る雪山や土ぼこりが舞う古代遺跡などが、美麗なグラフィックで表現され、冒険心をかき立てます。ミスしてもすぐにやり直せる設計も◎。とくにXbox Oneにおいて、タイトルのいっそうの充実が望まれる段階で、本作のリリースには意義を感じます。
週刊ファミ通1408号より
寒さすら感じるような吹雪の描写を始めとするグラフィックの美しさは、ここ最近の作品と比べてもトップクラス。遺跡探索はギミックが豊富で、これまでのシリーズが好きなら間違いなく楽しめる。動物を倒しての装備品作りや武器の購入など、ララの強化も可能で、くり返し遊びたくなる仕組みがいい。これまでも十分に冒険心をくすぐられたけど、本作ではその実感がさらに味わえると思います。
週刊ファミ通1408号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。