ロゴジャック広告

ジャンプ勇者(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

強制横スクロールの中、タイミングに合わせてジャンプをするだけだが、トラップの配置が絶妙で、やり応えのあるアクションゲームに仕上がっている。何度もミスをしてやられるけれど、ゲームオーバーがなく、すぐにリスタートとなるので、ストレスは感じない。特性の異なる仲間キャラを切り換えて進むのもおもしろい。同じステージでミスが連続した場合に、“飛空石”が支給されるフォローもいいね。

週刊ファミ通1397号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

単純明快な操作とゲーム性でとっつきやすい。仲間はキャラによって特性が異なり、状況に応じて隊列を切り換えながら進むのがおもしろいね。ただ、歯応えのある難度で、チェックポイントがあるステージでも、長い区間をミスしないで越えていくのは難しく、何回もやり直すことになりがち。リトライし続けると、空中ジャンプできる回数が増えるという救済措置はあるが、けっこう根気が必要になるかな。

週刊ファミ通1397号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

魔物には剣の勇者、炎には盾の勇者と切り換えることで、ジャンプするだけのランアクションとは一線を画している。ギミックの配置を覚えてタイミングを図る判断力と集中力が試されるね。チュートリアルのステージ以降は、グッと難度が増している印象。行き詰まった場合の救済措置として、空中ジャンプに必要な飛空石の支給数が増えていくけど、それよりも、再開できるチェックポイントが欲しかったな。

週刊ファミ通1397号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

ジャンプで障害物を避けつつゴールを目指す、単純なルールながら、特性の違う仲間キャラを切り換えたり、2段ジャンプのアイテムを駆使したりと、戦略性は高い。1ステージが短めでテンポはいいが、多くのステージは失敗すると最初からやり直しで、詰まるとややきびしい。連続ジャンプ時に、意図せず2段ジャンプになることも多く、若干のストレスに。ステージクリアー以外のモチベーションは薄め。

週刊ファミ通1397号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

ジャンプが唯一の武器の“ジャンプ勇者”と、固有のスキルを持つ仲間たちを操り、さまざまなトラップが待つ魔王城を冒険。全35ステージをクリアーして、魔王討伐を目指す。

発売日
2015年9月9日
価格
462 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
日本コロムビア
関連サイト
詳細を見る