デッド オア アライブ エクストリーム 3 フォーチュン(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
progress
8

エロさではなく、ピュアなかわいらしさを追求した作りがいい。とくにPS4の『フォーチュン』は、“やわらかエンジン2.0”による、女の子たちの肌の繊細な揺れなどの表現がすばらしい。従来の女の子モードのほかに、じっくり鑑賞できるオーナーモードが追加されたのも○。人気投票で選ばれた9人が登場するが、欲を言えば、さらに多くの女の子が選べて、アクティビティの種類も多いと最高でした。

週刊ファミ通1424号より

ジゴロ☆芦田
progress
8

かわいい女の子たちを眺め、撮影し、ひたすら愛でられるのが幸せ。ミッションを与えられることで手近な目的ができ、ゲームの進めかたもわかりやすくなったのは○。各アクティビティは、まったり楽しめる内容だが、好みの水着をプレゼントする工程に作業感がともなうことも。収録されていないキャラがいるのは、ファンには悲しい。『フォーチュン』では、日焼けや着崩れの表現があるのが最高です。

週刊ファミ通1424号より

梅園ウララ
progress
8

女の子たちの、みずみずしくてふわっとしたボディが本当にキレイ。彼女たちの美しさを堪能するならPS4版だけど、水着やアングルによっては際どいので、プレイする場所の自由があるPS Vita版もいいね。女の子モードとオーナーモードは簡単に切り換えられていい反面、お金やアイテムの管理で少し混乱しがちかな。アクティビティはほどよい数だが、グラビア撮影モードも遊ぶとかなりのボリューム。

週刊ファミ通1424号より

ローリング内沢
progress
8

たとえるなら“インタラクティブなグラビアDVD”といったところ。さまざまなミニゲームが収録されているが、いずれも、基本は女の子の動きをより楽しむものばかり。駆け引きや戦略性といった奥深さは薄いけれど、“見て楽しむ”作品としての完成度は高い。キャラのモーションや肉感などは力強く、圧倒されるものがある。欲を言えば、女の子とのコミュニケーション感がもう少しあれば、うれしかった。

週刊ファミ通1424号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

『デッド オア アライブ』シリーズに登場する9名の女の子たちが、南の島でのバカンスを楽しむ作品。“やわらかエンジン”の搭載によって、肌をより自然に表現している。

発売日
2016年3月24日
価格
8,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
コーエーテクモゲームス
詳細を見る