アイカツ! My No.1 Stage!(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報
登場キャラの人数や、コーデ可能なアイテムの数が豊富で、ボリューム満点。シリーズの集大成的な内容となっています。アニメの名場面を再現した“アイカツ!メモリーズ”が楽しめるようになったのもグッド。特筆すべきは、J O Y SO UNDのカラオケ機能を搭載した“アイカラ”モード。音程ピアノロールが表示されるほか、キーを変更できたり、採点まで行われるなど、かなり本格的な作りに驚かされました。
週刊ファミ通1407号より
“トップアイドルロード”では、好きな子をプレイヤーキャラに選べるのがうれしく、お仕事をしながら仲間を増やしていけるのがいい。ドレスの数もボリュームたっぷりで、収集とコーデの両方で楽しめる。“アイカラ”モードでは、3DSで本格的なカラオケの採点機能を体験できることに驚き。『プレミアムセット』同梱のヘッドセットを使えば臨場感が増し、曲とマイクの音量やエコーなども調節できて○。
週刊ファミ通1407号より
おなじみのアイドルたちを育てながら、仲間を増やしていく、これまでになかった切り口が新鮮。プレイアブルではないアイドルも、対戦相手として登場するのがうれしいね。お仕事のドラマはセリフがあって、ライブとは違ったおもしろさがある。PVをじっくり観られたりと、おまけモードも充実。とくに、カラオケ機能は本格的でビックリ。欲を言えば、PVをバックに歌えたら、もっと盛り上がったかも。
週刊ファミ通1407号より
作品の要となるライブシーンは、キャラの動きや表情、カメラワークなど、各種演出が秀逸で、見た目に楽しい。リズムゲームとしては一般的なシステムだが、爽快感が味わえる。遊ぶごとに衣装が手に入ったり、ほかのアイドルを仲間にできたりと、やり込み甲斐も十分。ただ、すごろく風のゲーム進行は、どうアイドルを育てるかという自由度がある反面、駆け引き要素がほぼないため、やや間延び感が。
週刊ファミ通1407号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。