モンスターストライク(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報
シンプルなルールと操作で、熱くて爽快なバトルが楽しめる、『モンスト』ならではの魅力は健在。スマホ版よりもにぎやかになったバトルの演出や、3DS版オリジナルのモンスターの追加はうれしいところ。ローカルでの協力プレイも盛り上がれていい。課金要素がないのも、3DSのユーザーにとってやさしい配慮。ただ、ストーリーモードにキャラのボイスが入っていないのは、ちょっと惜しいと感じられた。
週刊ファミ通1410号より
バトルは、シンプルな仕組みながら爽快感があり、演出も派手で楽しい。“友情コンボ”の発動を狙ったり、ボスの弱点を攻めたり、ストライクショットの使いどころを考えるなど、ほどよい戦略性があるのがいいね。モンスターを手に入れて、強化や進化をさせていくのも夢中になれる。ストーリーの進行は、指示された場所へ向かうことがほとんどで、お使いが続く感が少しあるが、迷わず進める作りです。
週刊ファミ通1410号より
スライドパッドでも引っ張ることができる操作や、横画面でのモンスターの配置など、スマホ版をうまく消化した遊びやすい仕上がり。軌道を計算して狙いを定める戦術性と、予想以上のダメージを与えたときのサプライズとのバランスが良好。ガチャや強化合成など、スマホでおなじみの要素も新鮮に感じられます。R P G部分は、お使いをさせられている気分にもなりますが、目標を見失わない親切設計。
週刊ファミ通1410号より
バトルパートでやることはごく単純ながら、“快”の演出に優れているので、それを求めてついもう一戦……と遊び続けてしまいます。ゲーム内の各種リソースが惜しみなく提供されることもあり、モンスターの育成や進化のバリエーションなどを気軽に試せるところもいいですね。ストーリーパートは、進めることによって各種機能やモードがどんどん開放されていくので、お使い要素も苦になりません。
週刊ファミ通1410号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。