プロ野球スピリッツ2015(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

ペナントレースのスケジュールに沿って配信される“プロ野球速報プレイ”は、実際の試合に則した内容をそのままトレースできるうえに、結果を覆すこともできるという、ファン垂涎のモード。試合速報としても役立つだけでなく、覆した結果が“マイシナリオ”に反映されるので、自分だけのシーズンを楽しめる。打球音の選択など、シリーズのファンの声を反映した細部へのこだわりもあり、完成度高し。

週刊ファミ通1372号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

実際の選手の顔をスキャンして作られたモデルはそっくりで、見た目のリアルさがグッと増している。試合でも、得意、不得意のコースや球種の要素が追加されたほか、コースを予測できたときに打球が飛びすぎたりすることもなく、より本物の野球に近づいている印象。各種機能や打撃音など、細かい部分の変更が可能なのもうれしいね。“プロ野球速報プレイ”で、ifのシーズンを遊べる試みはおもしろい。

週刊ファミ通1372号より

くしだナム子
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

悔しい結果を変えたり、歓喜のシーンをピンポイントで追体験する“プロ野球速報プレイ”に興奮。サンプルで遊びましたが、実際の配信ではよりワクワクできそうで、ネット接続せずにいられない予感。最長30年遊べるようになり、山本昌投手並みの選手人生に挑戦したくなる“スタープレイヤー”は、チームメイトとの練習やプライベートの充実がうれしい。全体的に、ひとりで遊んで満足できる作りに好感。

週刊ファミ通1372号より

ブンブン丸
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

試合でのプレイ感は、従来よりもよくなった印象。選手のリアルさが増したせいか、臨場感もアップ。監督やコーチの再現度も、いい意味でムダに高い! モードも豊富なので、野球ゲームとしてドップリとハマれる内容になっています。モードの豊富さのせいか、ところどころで細かい不満を感じるものの、総じて楽しめるレベル。海外に渡った人気選手が使えたりと、幅広い層が喜べる仕掛けもありがたし。

週刊ファミ通1372号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.0

さらなるリアルさや臨場感を追求したシリーズ最新作。ネットワークに接続することで、その日に実際に行われた試合をプレイできる“プロ野球速報プレイ”モードを搭載。

発売日
2015年3月26日
価格
6,980 円+税
ジャンル
アクション / スポーツ
メーカー
KONAMI
関連サイト
詳細を見る