戦国BASARA X(クロス)(プレイステーション2)のレビュー・評価・感想情報

カミカゼ長田
progress
7

さまざまな格闘ゲームのシステムを取り入れたり、キャラのタイプが豊富なのは○。派手さと爽快感を重視したために、大味だと感じる点(キャラ性能やバランスなど)は確かにある。が、ひとりで楽しむ分にはさほど気にならない。アーケード版を敬遠していたファンは、この機会にぜひ。

週刊ファミ通1020号より

吉池マリア
progress
7

比較的容易なコマンド入力でド派手な技が出せるなど、『ギルティギア』のアークシステムワークスらしい格ゲーです。ターゲット層を考えるとPS2版で、簡単な操作方法が選べるようになったのは○。ふたりの新キャラもいい感じ。会話やイベントも追加されていれば、なおよかった。

週刊ファミ通1020号より

山本ペンキ
progress
7

個性的な『BASARA』のキャラクターで、本格的な格闘が楽しめます。これまでのファンにはシステム面やコマンドが多少複雑なのかな〜と思ったりしますが、操作を"簡単"に設定することで、このへんは解消。ボタンひとつで必殺技が出せたりします。ただ、モードが少ないのが寂しい。

週刊ファミ通1020号より

河田スガシ
progress
7

多数の要素が搭載され、援軍が入り乱れ、多彩な必殺技が乱れ飛ぶ。さまざまな要素が盛り込まれ、スピード感溢れるバトルが展開。苦手な人でも、簡単操作でそれなりに楽しめる。が、システム面を含め覚えることも多く、思いどおりに戦えるようになるまで、かなり慣れが必要です。

週刊ファミ通1020号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

人気シリーズの武将で、対戦格闘ゲームが楽しめる。援軍が呼べるシステムのほか、アーケード版からの移植に伴い、多彩な技が簡単に出せる操作モードも搭載。

発売日
2008年6月26日
価格
5,990 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
カプコン
詳細を見る