ロゴジャック広告

黒子のバスケ 未来へのキズナ(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

菅谷あゆむ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

キャラどうしのワイキャイしているイベントがたまらなくいいですね。スチルも豊富だし、“キセキの世代”以外のメンバーのエピソードが満載なのも○。前作ではリアルタイムで経過していた散策の時間が撤廃されただけでも、すごく遊びやすくなりました。バスケットアクションは、なかなか本格的な作り。プレイヤー自身がキャラ固有の技をくり出せるのは楽しいです。作り手の愛を随所に感じる作品。

週刊ファミ通1372号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

街を探索し、いろいろなキャラと交流して親密になり、自分のチームにスカウトする仕組みはおもしろい。ただ、チームメイトになっていないキャラのパラメーターは、各イベントのリザルト画面でしか確認できず、各キャラとどのくらい仲よくなったかが把握しづらいかな。試合の部分は、ルールがシンプルにアレンジされているほか、アクションが苦手な人でも楽しめるように配慮されているのが親切。

週刊ファミ通1372号より

くしだナム子
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

バスケゲームとしてのデキは想像以上。瞬時に攻守が入れ替わるリアルな流れの中、ドリブルやパスなどの基本的な動きに加え、原作の必殺技を簡単操作で織り込んでいけるのが痛快。守備陣の位置やゴールの距離で変化する、シュート成功率の表示も◎。チームメイトとの連携に絆も感じます。街での探索は、チーム強化の楽しさはいまひとつですが、会話、とくに他校の選手どうしの絡みに興味津々。

週刊ファミ通1372号より

戸塚伎一
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

プライベート感ある学生ノリを楽しみつつ、自分的ベストメンバーを揃える過程は、まさにファン向け。あらゆる状況や組み合わせに対応したセリフのバリエーションの豊富さと、カットイン演出の応酬が熱い試合パートの中毒性が、周回プレイの動機づけになります。試合はシンプルすぎず、アクションゲーム的なやり甲斐も十分。特定キャラの驚異的な強さが再現されているのが、憎らしくも燃えます。

週刊ファミ通1372号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.7

黒子や火神を始めとする“キセキの世代”の各視点で、ゲームオリジナルの物語が展開。街を散策してキャラクターとの絆を深めつつ、バスケアクションで勝利を勝ち取ろう。

発売日
2015年3月26日
価格
5,690 円+税
ジャンル
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る