ロゴジャック広告

チョコ犬のできたてスィーツワゴン(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

小学校低学年向けのお店屋さんごっことしては○。シミュレーションゲームでありながらも複雑さは皆無。ミニゲームで新メニューを開発したり、天候によって販売商品を入れ替えたりと戦略性もアリ。ただ、若干作業的になりがちな部分も。操作系統はもう少し使いやすいとうれしい。

週刊ファミ通1058号より

奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

デコったワゴンに、季節や場所、天気を考慮した料理器具を積んで出発。おもしろいほどの稼ぎと、パチンコのフィーバーに似たスイーツ作りが妙に楽しくて、長々と遊べてしまいます。メニュー開発と仕込みのゲームが同じ雰囲気でなければ、より中毒性が増していたかもしれません。

週刊ファミ通1058号より

ふじのっち
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

スイーツの種類が豊富で、新商品を開発すれば売上がアップするのは励みになる。人気度が売上に影響するなど、ユーザーが工夫する要素があるのはいい。新商品の開発や仕込みの際のミニゲームは、同じようなものが目立つ。低年齢層向けとは言え、やや単調すぎるのも気になった。

週刊ファミ通1058号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

季節などを考慮しつつ、メニューや販売場所を決めていくのが思いのほか楽しい。この手のゲームの入門向けには、確かに取っつきやすくていい感じ。ただ、ミニゲームの数が少なく、すぐに同じことのくり返しになるのが非常に惜しい。基本システムはいいので、もうひと工夫あれば。

週刊ファミ通1058号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.5

一流のパティシエを目指す"チョコ犬"となって、ワゴン車で町中にスイーツを販売しよう。ミニゲームをプレイすることで、新メニューの開発と仕込みが行える。

発売日
2009年3月19日
価格
4,800 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
クリエイティヴ・コア
詳細を見る