無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
まるで格闘ゲームのような戦闘システムがおもしろい。連続攻撃や援護攻撃は爽快で心地よく、派手な演出は見た目的にも楽しめる。自分で連続技を組み立てることができて、やり込み甲斐もアリ。RPGとしてはオーソドックスだけど、『スパロボ』らしいテンポのいいゲーム展開が○。
週刊ファミ通1016号より
とにかくしゃべる! 7人+ロボで攻撃をつなぎまくり、最後に必殺技をドーン。ボス戦は堅くて体力が多く、ゲーム後半になるほど長期戦になるけど、華麗な攻撃を堪能する目的も兼ねています。いわゆるキャラゲーでファン以外の遊び手を選びますが、そこを除いてもバトルは楽しいです。
週刊ファミ通1016号より
露出度の高い女性キャラのオンパレードに、延々と続く軽妙で軽薄な会話……ターゲット層に向けた割り切った作りに芯が通っている。肝は爽快感重視の戦闘で、適度なアクション要素と戦略性が"飽き"を軽減。戦闘以外のシステムはオーソドックスで古臭さも感じるが、これは味かな。
週刊ファミ通1016号より
スーパーファミコン的なRPG。個々の戦闘が長い。だが効率のいい攻撃法を理解すると、よく動きよくしゃべるキャラクターとの相乗効果で、単調にはなるが無心に戦える。必殺技が出るまでの抑圧も大きいので、放ったときには爽快感も。『スパロボ』は必修でなく、知っていれば程度。
週刊ファミ通1016号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。