ロゴジャック広告

妖怪ウォッチ2 元祖/本家(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

前作同様、とても丁寧に作られていて、快適で楽しい。基本的な世界設定を踏襲し、手触りはそのままにしつつ、新要素が追加されているので、安心して遊べる。ゲーム全体を埋め尽くすように用意された小ネタの数数は、質、量ともに、楽しさの原点を想起させるに十分な良作です。

週刊ファミ通1335号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

バトルなどの基本的な部分に大きな変化はないが、街の中でできることや発生するイベントが多数追加されており、バラエティーに富んだ内容が○。新しい妖怪が加わり、メンバーの編成を考えるのは相変わらず楽しい。『元祖』と『本家』で勝利数を競う通信対戦の仕組みなどもユニーク。

週刊ファミ通1335号より

モリガン長田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

マップが広く、ギミックも多数用意されていて、探索がより楽しくなったね。新妖怪も個性的で、動きもかわいい。妖怪集めやフレンドとの交換も熱が入ります。随所に入るユニークな会話や演出にもつい笑みがこぼれる。通信での協力プレイは、チームワークが重要で盛り上がりそう。

週刊ファミ通1335号より

戸塚伎一
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

前作の概要をなぞりつつ、新しい妖怪やギミックが徐々に増えていく物語展開は、『妖怪ウォッチ』入門者にもやさしい作り。ガチャガチャした操作が頻繁に要求されるゲーム性が問題なければ、大人も楽しめます。田舎を始めとする新登場フィールドは、立体視で見る価値アリの美しさ。

週刊ファミ通1335号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.0

シリーズ最新作では、“妖怪ウォッチ”の秘密を暴くために、過去へタイムスリップする。『元祖』と『本家』では、友だちになれる妖怪やクエストの一部が異なる。

発売日
2014年7月10日
価格
4,600 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
レベルファイブ
詳細を見る