ロゴジャック広告

穢翼のユースティア Angel’s blessing(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
7

忘れたころに現れる選択肢以外にインタラクティブな要素はなく、ゲームと呼ぶには躊躇する作りながら、シナリオが秀逸で物語に引き込まれてしまう。比較的重たい内容でボリュームも長大だが、プロットがしっかりしており、止めどきを失ってしまうほど。BGMも耳に心地いい。

週刊ファミ通1333号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

切ない雰囲気の物語は胸を打つものがあり、各キャラの心情などがよく描かれていて、考えさせられる内容。タッチ操作でのプレイは快適で、フリックでメニューを表示させて直接選択などが行えるほか、ドラッグの幅によってスキップや巻き戻しの速さを変更可能など、機能性に優れる。

週刊ファミ通1333号より

モリガン長田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
7

かわいらしいキャラデザインとは裏腹に、ダークで悲壮感が漂う世界観。設定に伏線も多く、キャラを攻略するたびに謎が解けていく作りは見事。オートやスキップ機能なども使いやすくていいね。ヒロインたちの個別ルートがやや短い印象。恋愛系のイベントをもう少し堪能したかったな。

週刊ファミ通1333号より

戸塚伎一
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
7

ぼんやりとした世界の実態が徐々に明かされていくゲーム進行はスリリング。シナリオ分岐構成はシンプルで、清濁が強烈なコントラストを放つ世界観になじめれば、一気に進められるでしょう。タッチ操作にフル対応した操作性は良好。動作全般も小気味よく、ストレスを感じません。

週刊ファミ通1333号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

2011年に発売されたP C版のリメイク作。スラムで生活していた主人公とヒロインたちとの物語が、シリアスタッチで描かれる。タッチパネルによる操作が可能。

発売日
2014年6月26日
価格
6,900 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
dramatic create
詳細を見る