ハートの国のアリス 〜Wonderful Twin World〜(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
progress
6

新規イベント“嵐”によって、登場キャラの性格が変化するが、もともとの性格を体験するにはストロークが短く、より楽しむには前作のプレイがオススメ。全体に狂気じみた世界やキャラは個性的で、好き嫌いが分かれるところ。本作初登場のハンプティ&ダンプティは、強烈で笑える。

週刊ファミ通1329号より

ジゴロ☆芦田
progress
7

続編でありつつ、前作とは異なる部分があるパラレル要素が仕込まれており、不思議な感じがして、先の展開が気になる。嵐によって各キャラに変化が起こるのもユニーク。好みが分かれるかもしれないが、キャラによっては甘い展開だけでなく、重い話も見られるのは興味を惹かれる。

週刊ファミ通1329号より

モリガン長田
progress
7

どのキャラもほぼ恋人関係から始まるので、序盤から甘いセリフやイベントが多くてニヤリ。性格の変化で、おなじみのキャラの意外な一面を見られるのがいいね。とくに、ブラッドのルートはダークで刺激的。ただ、初めてプレイする人は、性格の変貌があまり実感できないお話もある。

週刊ファミ通1329号より

progress
7

コミカルな展開やイベントCGが多く、お気に入りキャラとの朗らかなイチャイチャを楽しめます(一部例外あり)。後半の、嵐による各キャラの“変化”のおもしろさは、多少なりとも過去作に触れていないと、ピンと来にくいかも。ボイス収集目的のミニゲームは、独特のゆるさがいいですね。

週刊ファミ通1329号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.7

恋人どうしの関係になった主人公と攻略対象との恋愛模様を描く続編。人を狂わす“クレイジー・ストーム”によって、波乱に満ちた物語が展開されていく。

発売日
2014年5月29日
価格
6,000 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
QuinRose(クインロゼ)
詳細を見る