シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

水ピン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

名作の楽しさをそのままに、うまいアレンジ。チクチクと自分の街を作るのは楽しい。自由度の高さも○。歴史を追って街作りを行える新システムは新鮮な魅力。チュートリアルの役割も担っていてわかりやすい。ただ、まえの時代の街並を活かす必要があるため、より計画性が重要。

週刊ファミ通1006号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

前作と同様に、複雑化しがちなデータ類を上手にまとめたインターフェースは非常に使いやすい。時代の要素が追加され、それぞれの文化に応じた戦略性が生まれたので、やり込み甲斐アリ。時代ごとに順を追ってコマンドや操作を解説してくれるので、初心者でも敷居が低く遊びやすい。

週刊ファミ通1006号より

本田やよい
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

説明がわかりやすく、操作もやりやすい。同じマップで複数のシナリオを引き継いで遊べるので、従来よりも街に対して愛着が持てる。突然難しくなるシナリオでは、もうちょっと具体的にコツを教えてほしかった。カーソルの動きやボタンの反応がいまいち遅く感じられるのは気になる。

週刊ファミ通1006号より

デビル藤原
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
9

時間をかけてチクチクと自分の街を発展させていくのは楽しい。やれることが多く、ライトユーザーにはやや敷居が高いが、ゲーム内で親切に解説してくれるのでなんとかなる。プレイする時代によって、戦略性が変わるのも◎。全体的にやや地味なのは好みが分かれるところかな。

週刊ファミ通1006号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.2

住宅や道路、学校などを配置して街を作り、住民の意見を聞きながら大都市へと発展させるのだ。古代から未来まで8つの時代があり、作れる建物などが異なるぞ。

発売日
2008年3月19日
価格
4,742 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
エレクトロニック・アーツ
詳細を見る