ソニック ロスト ワールド(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報
レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
要所で、3Dアクションと2Dアクションが多彩に変化する作りがおもしろい。3DS版は、テイルズラボでサポートメカのラジコンを作れて、それをWii U版に送ることができる仕組みがいい感じ。おなじみとなったカラーパワーは本作でも健在で、アクションのいいメリハリになっています。
週刊ファミ通1298号より
ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
9
ステージごとに仕掛けが異なり、スピード感のあるアクションやパズルが楽しめる。歯応えのある難度だが、マテリアルからラジコンなどのお助けアイテムを作れるのが便利。やり込み要素がしっかりあるのもいい。通信での対戦のほか、ダウンロードプレイに対応しているのはうれしい。
週刊ファミ通1298号より
梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
グルリと回転する3Dステージが新鮮。ソニックを助けるラジコンを生産し、Wii U版に転送できる連動もいいね。アクションが苦手な人への救済として、ゆっくり走ることができたり、ミスが続いたときにラジコンが出現したりとフォローも手厚い。ライバルの六鬼衆との対決もやり応えアリ。
週刊ファミ通1298号より
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
9
壁走りや壁ジャンプ、崖つかまりができるようになり、“動きが速すぎてワケがわからず、ソニックがコースアウトしてしまう”というストレスが少なくなった。また、初心者向けのサポートも増え、より間口が広がっている。もちろん、序盤からアクション性は高く、歯応えもありますよ。
週刊ファミ通1298号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。