ソニック ロスト ワールド(Wii U)のレビュー・評価・感想情報
通常時の移動速度がゆっくりめになったことで、アクション初心者も遊びやすくなった印象。ホーミングアタックもしやすくなり、ノンストップの爽快さはバツグン。G a m e P a dとテレビ画面を使っての対戦や、Miiverseを使ったアイテムの放流ができるなど、Wii U版ならではの要素も○。
週刊ファミ通1298号より
ステージごとに特徴が大きく異なり、ギミックも多彩なので、毎回違うアトラクションを体験しているようで楽しい。壁や段差の部分も、パルクールアクションで流れるように移動できるのが○。ゆっくりめの動きもでき、アクションに不慣れな人でも遊びやすいように配慮されているね。
週刊ファミ通1298号より
何と言ってもステージの構成がずば抜けておもしろい。3Dになったぶん、仕掛けも満載で遊ぶたびに驚きがある。壁を乗り越えるなど、アクション要素が濃くなっているけれど、気持ちいい疾走感はそのまま。Miiverseにアイテムを放流するという、わらしべ長者的な試みも目新しいね。
週刊ファミ通1298号より
基本システム及び世界観は3DS版と同じだが、ステージギミックなどは異なるのがいい。ただ、カラーパワーはいいアクセントになっているが、音速アクションとしてのテンポが崩れる一面も。また、操作しているかどうかがわかりにくい演出もあるが、見た目の心地よさはかなりのもの。
週刊ファミ通1298号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。