ロゴジャック広告

グランツーリスモ6(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
progress
9

グラフィックの精細さが増したうえ、挙動もリアルになったことで、慣れると非常に制御しすくなった。コーヒーブレイクや月面探査など、緩急のついた遊びかたができるのもいいね。ただ、モードなどのボリューム面では、まだ物足りなさが残る。今後のバージョンアップに期待したい。

週刊ファミ通1307号より

ジゴロ☆芦田
progress
9

クルマの動きがよくなり、アクセルワークやブレーキングなどの手応えをしっかり感じられる。グラフィックは美しく、光の加減もリアル。収録車種は多くていいが、多彩なクルマを乗り換えて楽しめるようになるまでの道のりは、やや険しいかも。ロード時間の短縮化はうれしいね。

週刊ファミ通1307号より

モリガン長田
progress
9

天候や時間の経過が感じられるコースが増えて、臨場感がアップ。ハンドリングやブレーキの挙動がリアルになり、車種ごとの特性がより感じられますね。クルマのチューニングも楽しく、あれこれこだわってしまう。メーカーオリジナルデザインの車種配信など、収集欲も掻き立てられる。

週刊ファミ通1307号より

ブンブン丸
progress
9

挙動やハンドリングなど、ドライビングシミュレーターとして申し分のない完成度。このゲームほど、クルマを走らせているという実感が味わえるタイトルはないですな。車種やコースの数も充実し、遊び応えは十二分。クルマに対する愛が、これでもかと感じられる仕上がりだね。

週刊ファミ通1307号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.0

グラフィックやクルマの挙動など、リアリティーを徹底追求した作品。1200台を超える車種や、100種のコースを収録。最大で16人までのオンライン対戦が可能。

発売日
2013年12月5日
価格
6,648 円+税
ジャンル
本体・周辺商品 / レース
メーカー
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア
詳細を見る