バットマン:アーカム・ビギンズ ブラックゲート(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報
レオナ海老原
ファミ通公式PlayStation Vita
8
据え置き機版の続きが、携帯機で同日に発売されるという趣向がおもしろい。基本的には2Dのアクションなので目新しさはないが、奥行きを活かした作りが、『アーカム』シリーズ伝統のフリーフローコンバットとうまく絡み合っていて楽しい。コミック風のムービーは、独特で魅力的。
週刊ファミ通1304号より
ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
7
タッチ操作による“捜査モード”で周囲を調べ、仕掛けを解いたり、進路を見つけたりしながら進むのはおもしろい。2Dのような操作感はシンプルで動かしやすい反面、建物などの構造を把握しにくいことも。マップ画面は、各部屋のつながりや階層などがもっとわかりやすいとよかった。
週刊ファミ通1304号より
梅園ウララ
ファミ通公式PlayStation Vita
8
CGは据え置き機と遜色なく、アメコミ風のデモもかっこいい。横スクロール形式だが、奥行を感じさせるステージ構成で飽きさせない。ただ、画面奥の出入り口や敵にカーソルを合わせづらいことも。ルートを模索する楽しみはあるけれど、マップで階層がわかるともっとよかった。
週刊ファミ通1304号より
ローリング内沢
ファミ通公式PlayStation Vita
8
3Dモデリングで作られた2Dアクションだが、カウンターアクションや“捜査モード”などのゲーム性は据え置き機版のシステムを継承し、同様の楽しさが味わえる作りがいい。ただ、メッセージが小さく読みにくい、マップ画面と実際の構造がわかりにくいなど、遊びにくさもあるのが惜しい。
週刊ファミ通1304号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。