信長の野望・天道 with パワーアップキット(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
progress
9

大名の思考をカスタマイズできる“AIエディタ”の導入が◎。自勢力のAI設定を変更して、一部、あるいは全コマンドをCPUに任せることができるので、遊びの幅が広がっています。難易度“入門”や新シナリオの追加など、初心者から上級者までのフォローが充実しているのも親切ですね。

週刊ファミ通1172号より

モリガン長田
progress
8

どの文化を振興するかで自勢力に特徴が出てくるので、戦略の幅が広がる。シナリオや武将の数も増え、ボリュームもアップ。AIエディタは、大名ごとにアルゴリズムを変更できるので、自分なりの乱世を作り出せてイイ。追加された難易度“入門” は、初心者でも天下統一しやすくて○。

週刊ファミ通1172号より

ブンブン丸
progress
9

内政や戦闘のすべてが同じマップで行えるため、『天道』の箱庭感はシリーズ随一と言える。CPUが操作する武将のAIを細かく設定できるため、大名ごとの特色を出しやすいのがいい。ゲームバランスも調整可能なので、自分好みの設定も作り上げることも可能。これならいくらでも遊べる。

週刊ファミ通1172号より

デビル藤原
progress
9

ただの国盗りでなく、敵領地を削り取っていくシステムは、戦略性が高くて遊び応えがある。自分はやりたいことだけに専念して、あとはAIにまかせるといったこともでき、遊びの幅も広い。シナリオ数が豊富なのも非常に魅力。ただ、やれることと情報量が膨大なので、敷居は高め。

週刊ファミ通1172号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.7

戦国時代の大名となり、城や集落を奪いながら天下統一を目指そう。文化を振興させると新施設の建設などができる要素のほか、9本のシナリオが追加された。

発売日
2011年5月26日
価格
9,800 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
コーエーテクモゲームス
詳細を見る