キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 宿命の魔鏡(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報
レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
7
背景にうごめく敵など、奥行きのある演出が多く、雰囲気はバツグン。探索タイプのアクションになったことで、マップを埋めていく楽しみもある。ただ、マップのメモ機能で日本語入力ができなかったり、収集要素が少ないなど、探索のモチベーションが保ちにくく感じられた部分も。
週刊ファミ通1267号より
デビル藤原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
2Dタイプのアクションゲームに変わったが、シリーズの魅力であるゴシックホラー調の雰囲気はしっかりと味わえる。簡単な操作で、多彩なアクションをくり出せるのもいいですね。マップシステムは便利なのだけど、使い勝手がよくないところも。収集要素が少なめなのも惜しいなぁ。
週刊ファミ通1267号より
吉池マリア
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
横スクロールの2Dアクション。攻防が把握しやすく、手軽な操作で技をくり出せる。奥行きを感じられる背景と、ゴシックホラー調の世界設定もいい。マップのマーカーで、日本語表記が使えないのは少し残念。難度はほどよく、ゲームオーバー後にすぐリトライできるのはよかった。
週刊ファミ通1267号より
ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
横から見た視点で広大なマップを探索する構成は、初期シリーズの作品を思い出させる懐かしい手触り。ダークな映像表現はゲームにマッチしているが、時折暗すぎて見にくいのは残念。謎解きやアクションはよくあるような内容でありますが、その楽しさをしっかりと味わえる作りです。
週刊ファミ通1267号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。