Tearaway(テラウェイ) 〜はがれた世界の大冒険〜(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報
PS Vita本体の機能を、さりげなく使いまくっているのがすばらしい。プレイヤーが“かみサマ”として、ちょくちょく画面に映るのもユニーク。ボリュームはあまりないが、主人公たちの飾りを自由にデコレーションできるのは画期的で、遊び手の想像力次第でいろいろなことができそう。
週刊ファミ通1304号より
カメラや背面タッチパッドを使った、PS Vitaならではのギミックが絶妙で、自分がゲームに介入している感覚を強く味わえるのがいい。世界観やキャラがかわいく、自作のデコレーションで主人公を着飾るのも楽しい。集めたペーパークラフトを、実際に印刷して作れる仕組みもナイス。
週刊ファミ通1304号より
紙でできた世界がかわいらしく、紙ならではの楽しい演出がたくさん。カメラや、背面タッチパッドを使った遊びが盛り込まれていたり、キャラのデコレーションを自分で切り貼りできるのもすごい。ゲーム内で獲得したペーパークラフトのデータを、サイトから入手できる仕組みもいい。
週刊ファミ通1304号より
世界観、ギミック、キャラクター性など、すべてが新鮮で、ただただ驚きの連続。PS Vitaの機能を上手に活かしており、これまでにないプレイ感覚が味わえる。現実とゲーム世界をつなぐような各種の演出もすばらしく、心が躍る。ステージが進むごとに飽きさせない展開があるのも魅力。
週刊ファミ通1304号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。