KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン: マーセナリー)(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

戦争ものとしての燃えるシチュエーションが多いため、かなりの没入感を得られます。近接戦闘時に行うタッチ操作も、雰囲気が出ていていい。武器は多彩なものの、所持金がなかなか貯まらないので、買い揃えるのには時間がかかるかな。Wi-Fiによる対戦ができるのはうれしいですね。

週刊ファミ通1291号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

通常任務のほか、3種類の異なる任務があり、それぞれ違う目標が提示されるのがおもしろく、やり甲斐がある。報酬を得て、武器庫で自由に装備をカスタマイズできるのは○。チェックポイントは細かくあるが、ひとつのミッションが長く、中断セーブができないのは気になるかも。

週刊ファミ通1291号より

モリガン長田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

物陰から腕だけ出して攻撃してきたり、挟み撃ちしてくるなど、敵の動きがリアルで緊張感がある。ナイフでの近接攻撃や、マップに仕掛けられたギミックの動作を、タッチスクリーンで行えるので、臨場感はバツグン。武器などの種類も豊富で、状況によって使い分けるのが非常に楽しい。

週刊ファミ通1291号より

戸塚伎一
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

格闘時などに行うタッチ操作がアクセントとなり、プレイが単調にならないのがいいですね。シングルプレイは、プレイ回数を重ねて報酬を貯めれば、装備を変えていろいろなスタイルで攻略できるので、奥深さも感じられます。やり込み項目や達成時のごほうびの多さもうれしい。

週刊ファミ通1291号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

傭兵となって任務を遂行していくFPS。本作では、敵を倒す方法によって報酬が異なる新システム採用している。最大8人によるオンラインマルチプレイが可能。

発売日
2013年9月10日
価格
不明
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア
詳細を見る