サモンナイト5(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
progress
8

グラフィックが一新されつつも、歯応えのある難度やZOCを始めとした戦略性の高い戦闘などは、きちんと継承。『サモンナイト』らしさを損なうことなく、うまくパワーアップしている。攻撃時の演出は派手でかっこいいうえに、飛ばすこともできるので、気持ちよく遊べるのがうれしい。

週刊ファミ通1275号より

progress
8

Liv e2Dによる会話パートやフル3Dでのバトルなど、過去シリーズから見た目がだいぶ変わったけど、基本部分はいつもの『サモンナイト』。新要素の“響命術”は、MPが溜まらないと出せない大技だけあって、見た目も派手で強力。夜会話のボリュームがたっぷりなのは、ファンにうれしい。

週刊ファミ通1275号より

progress
8

夜会話やサモンアシストなど、シリーズの特徴は残しつつも、理解しやすいシステムやLive2Dのキャラ絵など、いまの時代に沿った作りで、見栄えがして遊びやすい。戦闘の演出はよく、高めの難度で歯応えも十分。演出は手軽に飛ばせ、ロードも短いので、サクサクと進行できて快適。

週刊ファミ通1275号より

ローリング内沢
progress
8

2Dから3D 描画になったことで、迫力がアップ。ブレイブバトルシステムや夜会話などは健在で、ファンなら安心して楽しめる作り。キャラの組み合わせによる会話のバリエーションも多彩。一度クリアーした戦闘に再戦でき、くり返し遊べる幅の広さがあるし、やり込み甲斐もあり。

週刊ファミ通1275号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

男性か女性の主人公を選び、誓約を結んだ響友(クロス)とともに敵と戦いながら冒険する。キャラクターが覚醒状態になると、響命術(響命覚醒)を発動できる。

発売日
2013年5月16日
価格
5,696 円+税
ジャンル
シミュレーションRPG
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る