ロゴジャック広告

境界線上のホライゾン PORTABLE(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
progress
6

手軽に遊べる作りながらも、属性を考慮したパーティー編成、スキル装備によるカスタマイズなど、戦略性は高い。ただ、ステータスやスキルなどがわかりにくく、慣れに時間がかかるかも。長いロードが頻繁に入るのも気になる。アドベンチャーパートが、ボイスつきなのはうれしい。

週刊ファミ通1272号より

progress
6

アニメの追体験だけでなく、オリジナルエピソードをボイスつきで遊べるのは魅力。ミッションや装備品も豊富。序盤は戸惑うことが多いが、キャラが育つとやれることが増えておもしろさがアップ。データインストールがないせいか、バトルのたびに長いロードがあるのは惜しいかな。

週刊ファミ通1272号より

progress
5

原作を知っていることが前提だが、イベントは豊富で会話のテンポもいい。戦闘のルールがわかりにくく、スキルも多彩なので、熟知するのに時間がかかるが、やり込み度は高い。ただ、ミッション選択時にスキルが見られないなど、少し不便に感じる面も。ロード時間の長さも気になる。

週刊ファミ通1272号より

ローリング内沢
progress
7

初見のチュートリアルはあるが、解説があまり参考にならず、画面の見かたやバトルの流れなどがわかりにくいのは難。また、使用できるキャラ数が多いので、煩雑に感じることも。とはいえ、見た目やインターフェースは非常によく、戦闘システムはシンプルながらも小気味よくて○。

週刊ファミ通1272号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.0

テレビアニメの第1〜2期のシナリオに、オリジナルエピソードを追加。メインキャラクター3人とサポートキャラクターひとりを選び、約1200あるミッションに挑む。

発売日
2013年4月25日
価格
5,980 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
角川ゲームス
詳細を見る