ファイナルファンタジーIII(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
progress
9

遊びやすいインターフェースとプレイヤーを飽きさせない演出で、安心して楽しめる。オート戦闘のスピードが2倍になり、DS版よりテンポがよくなった。ファミコン版のBGMでプレイできるのも、昔からのファンにはうれしい要素。通信機能がないぶん、敷居も低くなった印象。

週刊ファミ通1241号より

progress
7

敵やダンジョンの特性に合ったジョブを考えたり、熟練度を上げたりするのは、やはりおもしろい。オート時の戦闘が2倍速になり、サクサク遊べて快適。PSP版ならではの要素が少ないのは残念だが、DS版の通信要素をなくし、ひとりプレイで隠しダンジョンなどを入手できるのはいい。

週刊ファミ通1241号より

レオナ海老原
progress
9

古い作品だが、そのおもしろさは健在で、つい夢中に。場面に合わせてジョブの構成を考えたり、アイテムの効果を駆使したりと、攻略法を見つける楽しさがある。オートバトルは倍速になるうえ、前回のコマンドをくり返すので便利。魔法の効果範囲“ぜんたい”もリピートしてくれるのが○。

週刊ファミ通1241号より

progress
8

リメイク作品だが、感情移入しやすいストーリーはやっぱり魅力。DS版とは違い、隠し要素を出すための通信機能がなくなったのがいい。オートバトル時に倍速になるのは、かなり便利。オプションで、BGMをファミコン版のものに切り換えられる点は、往年のファンにはうれしい仕様。

週刊ファミ通1241号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.2

クリスタルから得られるさまざまなジョブにチェンジしながら冒険する、シリーズ3作目。2006年のDS版をベースに、2倍速で戦闘を行う機能などが追加された。

発売日
2012年9月20日
価格
3,800 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
スクウェア・エニックス
詳細を見る