ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報
吉池マリア
ファミ通公式PlayStation Vita
7
大きな目的はありつつも、目についたレースに参加したり、抜け道を探したりと、自由に楽しめる。あちこちにあるクルマを自由に乗り換えられるのはうれしく、一度乗ればいつでも乗車可能なのは便利。マルチプレイは手軽で、レースもアツいが、もっと大人数で遊べるとよかったかも。
週刊ファミ通1250号より
レオナ海老原
ファミ通公式PlayStation Vita
8
街が広大で、レースの開催場所へ行くまで時間がかかるが、いろいろな場所に配置されているクルマを探しながら走れるのがいい。レースのリトライが、メニューから即座に行えるのも便利。クルマの挙動を制御する難しさと、パトカーの追走に激しさがあるため、歯応えのある難度です。
週刊ファミ通1250号より
ババダイチ
ファミ通公式PlayStation Vita
8
コンセプトは同名の旧作を踏襲しつつも、中身は完全な新作。気の向くままに街を走れる自由度の高さは、格段に向上しています。メニューへの移行がなく、シームレスにオンラン要素が組み込まれているのも快適。操作の歯応えもしっかりあり、レースゲーム好きにはたまらない内容。
週刊ファミ通1250号より
デビル藤原
ファミ通公式PlayStation Vita
8
街の中に隠されているクルマを見つけて近づけば、すぐ入手できるので、探索するのが楽しい。レースの順位によって、獲得できるパーツが変わるのもおもしろい。視点変更はあるが、ドライバー視点がないのは残念かな。シングルプレイは、少しでもストーリー性があるともっとよかった。
週刊ファミ通1250号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。