ロゴジャック広告

機動戦士ガンダム 木馬の軌跡(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
progress
7

リアルタイムシミュレーションだが敷居は低く、初心者でも楽しめる作りが◎。とはいえ、カーソルやターゲットが見にくかったり、コマンドを選ぶたびにマップが強制的に縮小画面に切り換わるなど、各種インターフェースでは気になる部分も。戦闘は若干地味で大ざっぱな印象がある。

週刊ファミ通1207号より

progress
6

やや説明不足な部分もあるが、戦闘で獲得したポイントを好きなキャラに振り分けて育成できたり、AIが自動で戦ってくれたりと、敷居は低め。また、局地戦モードで戦局を有利にしたり、素早く撃破できるのはいい。地味な印象は否めないが、CGムービーでの名シーンは渋くて趣きがある。

週刊ファミ通1207号より

レオナ海老原
progress
7

基本が自動戦闘のため、手軽に遊べるのがいい感じ。一年戦争のシチュエーションも、うまく各ステージに落とし込まれていて燃えますね。ただ、モビルスーツごとの特徴や攻撃手段がやや説明不足のため、慣れに時間がかかる。指示を出すたびにマップが縮小されるのも気になった。

週刊ファミ通1207号より

progress
7

一年戦争を追体験できるのは、その世代のファンにはたまらない。指揮官として部隊に指示を与え、その状況を見ているだけでもいいため、ライトユーザーでも楽しめる。各戦闘に介入することが可能なのもいい。できれば進行時間の変更が欲しいところ。全体的に地味なのは惜しいかなぁ。

週刊ファミ通1207号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.7

『機動戦士ガンダム』の舞台となった一年戦争が題材。第13独立部隊の艦長ブライト・ノアとなり、戦艦やモビルスーツ部隊に移動や攻撃などの指示を出して勝利へ導く。

発売日
2012年1月26日
価格
5,981 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る