マリオテニス オープン(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

ラリーの駆け引きが存分に味わえる作り。そのスピード感とテンポが秀逸で、キャラクターを操作しているだけでも心地よい。キャラごとに特徴があり、チャンスショットと組み合わせることで、多彩な戦略性が楽しめるのも◎。テニスをテーマにしたミニゲームも、やり込み甲斐あり。

週刊ファミ通1224号より

乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

自動で各種ショットを打つ“かんたんショット”のおかげで、初心者でも手軽にラリーが楽しめる。また、“チャンスショット”で決定打を打つ感覚が味わえるのがいい。ジャイロセンサーを使った操作は、実際のテニスに近い視点でプレイでき、また違う雰囲気で遊べる。モードも充実して○。

週刊ファミ通1224号より

吉池マリア
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

操作はボタン、タッチ、両方同時と自由に使えて快適。全体的にストレスなく楽しめ、とくに本体を立てるだけですぐに“ダイレクトモード”に移行するシステムは◎。4つあるミニゲームのうち、『スーパーマリオ』が題材の壁打ちは、ついやってしまう魅力が。対人戦は駆け引きがアツい!

週刊ファミ通1224号より

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

ゲームを中断することなく、サーブの前にL、Rボタンや本体を立てるだけで操作の切り換えができるのがすごい。また、“かんたんショット”やダイレクトモードなら、アクション初心者でもラリーが続くバランスは見事。オマケだが、壁打ちで『スーパーマリオブラザーズ』を遊べるのもステキ。

週刊ファミ通1224号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.7

マリオを始めとする16人のキャラクターを操り、フラットやスライスなどのショットを打ち分けて対戦。ほか、テニスを題材にした4つのスペシャルゲームがある。

発売日
2012年5月24日
価格
4,572 円+税
ジャンル
アクション / スポーツ
メーカー
任天堂
詳細を見る