Dishonored(ディスオナード)(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
progress
8

瞬間移動したり、時間の流れを遅くするといった超常能力を駆使し、建物に潜入したり、ターゲットを暗殺するというゲームの流れが独特で、かつおもしろい。一人称視点なので迫力満点で、没入感もある。絵画風のキャラは味があるが、顔がアップになると粗く見えてしまうのは惜しい。

週刊ファミ通1245号より

梅園ウララ
progress
9

絵画のようなタッチで描かれた世界は美しいのに、どこか恐ろしいという独特の雰囲気に、あっと言う間に飲み込まれてしまう。追われる身となっている主人公に深く没入してしまい、つねにドキドキする。敵を無力化したり、歯応えのある仕掛けを解いたときの達成感は病みつきです。

週刊ファミ通1245号より

デビル藤原
progress
9

スニークモードを駆使してターゲットのみを暗殺したり、武器や超常能力を使いまくって暴れ回るなど、幅の広い楽しみかたが可能。さらに、そのプレイスタイルが物語に影響して、エンディングが変化するので、興味深くプレイできる。多彩な超常能力や、レトロ風の世界観も魅力的です。

週刊ファミ通1245号より

ジゴロ☆芦田
progress
9

短距離のテレポートや一時的にほかの生物に融合するといった、さまざまな超常能力を駆使して、隠密行動を取るのが楽しい。各場面での謎解きやイベントのクリアー方法も、多種多様なやりかたがあっていい。絵画のようなタッチのグラフィックで描かれる、独特の世界観も魅力的。

週刊ファミ通1245号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.7

主人公のコルヴォを操作し、武器やガジェット、超常能力を駆使して敵を暗殺する。エリア内にあるルーンを使えば、能力を獲得したり、強化することができる。

発売日
2012年10月9日
価格
0 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
ベセスダ・ソフトワークス
詳細を見る