ロゴジャック広告

カンフー・パンダ(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

水ピン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

十字ボタンとタッチペンの併用となるものの、操作性がよくプレイ感覚は快適。徐々にアクションが増えていく作りも○。ただ、仕掛けを解くヒントが少なく、行き詰まると悩み抜く必要あり。敵との攻防は、やったのかやられたのかわかりにくいのが難点。それゆえ爽快感を感じにくい。

週刊ファミ通1024号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

タッチペンを活用した攻撃システムは心地よく、シンプルながらもひたすら手を動かす楽しさが味わえる。ちょっとした謎解き要素はアクセントとして◎。テンポもよくサクサク進むが、アクションは若干単調になりがち。また攻撃方法によっては、思ったとおりに出にくいモノも。

週刊ファミ通1024号より

本田やよい
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

ぱっと見が地味なのと、洋ゲーテイストが強いため、非常に損をしている作品。タッチ操作によるアクションは快適だし爽快。配置物や罠などのギミックを利用して進むなど、意外と頭を使う局面もあり。見た目よりも奥が深い。一部目的地へのルートが、ちょっとわかりづらいかな。

週刊ファミ通1024号より

デビル藤原
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

映画を題材にしたゲームとしては、比較的完成度は高いデキ。原作の雰囲気もうまく再現している。操作もさほど難しくない。タッチペンを使った攻撃アクションも快適でおもしろい。サクサクと進められるためゲームのテンポはいいが、ターゲット層を考えると難度はやや高め。

週刊ファミ通1024号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.5

人気映画が題材。主人公のパンダ"ポー"となって、タッチペンを使って敵を攻撃したり、さまざまな仕掛けを解こう。巻物を獲得すれば、必殺技を習得できる。

発売日
2008年7月24日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
Activision
関連サイト
詳細を見る