クッキングママ 4(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

矢印などで最低限の情報のみを与え、想像力を働かせながら料理をする作りは、相変わらずうまい。自分自身で成功の秘訣を見つける感じが楽しく、“ごっこ遊び”としてきちんと成立しています。目新しさはあまりないが、レシピの増量やお手伝いも加わってより長く楽しめる内容ですね。

週刊ファミ通1199号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

食材の生っぽさに磨きが掛かり、料理をしている気分はさらに向上。相当な数のミニゲームが楽しめてお得感がありますね。ふつうは家庭で作らないような、変わり種のレシピがあるのもおもしろい。料理を自由に組み合わせるのは笑えるけど、ただ上に載せるだけで完成なのが残念。

週刊ファミ通1199号より

吉池マリア
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

実際の料理工程をうまくゲーム的にアレンジしており、失敗時の演出もユニーク。また、料理もバリエーションが多く、アワビの処理の方法などに感心したりも。食材がリアルで、おいしそうなのもよかった。ふたつのレシピを組み合わせて作るオリジナル料理には、笑えるものもあった。

週刊ファミ通1199号より

ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

料理の工程をミニゲームで追う構成はそのままに、レシピや新モードを追加。ゲームの手触りに大きな変化はありませんが、演出面が強化されています。ニンテンドー3DSのさまざまな機能を、さりげなく使ってあるのも楽しいですね。“料理ごっこ”ゲームとしての完成度が高いです。

週刊ファミ通1199号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

新しいレシピを60種類収録。200以上ある調理工程を順に行って、ママと料理を完成させよう。ママのお手伝いをモチーフにしたミニゲームも用意されている。

発売日
2011年12月1日
価格
4,800 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
オフィスクリエイト
詳細を見る