メタルマックス2: リローデッド(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

吉池マリア
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

グラフィックはオリジナル版を彷彿とさせるが、インターフェース面はかなり改良されていて遊びやすい。また、自由度は高めだがうまくフォローしてくれている印象。クルマの改造はしやすく、パーツが豊富なのもいい。遊ぶほどに味が出てきて、長時間プレイしたくなる魅力がある。

週刊ファミ通1200号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

オープンワールドRPGの手触り。攻略する手順は自由だけど、細かく行き届いたガイド機能があって、迷うことはない。『3』での不満点を積極的に解消してくれたのもよかった。戦闘が楽しく、クルマの改造に力が入ります。あとは、グラフィックがさらに洗練されるとうれしいのだけど。

週刊ファミ通1200号より

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
9

見た目こそ古めかしいが、細かい部分で遊びやすさが向上。とくにエンカウント率や改造費が下がったのはうれしい。エンジンに特性がついたり、Cユニットを2個装備できるクルマがあるなど、カスタマイズの幅も広がって楽しいね。序盤からパーティーを自由に編成できるのもいい。

週刊ファミ通1200号より

ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

ややレトロな雰囲気を残しつつ、多くの新要素が追加されたリメイク作。ただ物語を追うのではなく、ゲームの進めかたが無数に用意されている自由度の高さは、より磨きを増しています。物語も含め、決してやさしくないゴツゴツした手触りは、好きな人にはたまらないのではないかと。

週刊ファミ通1200号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.2

1993年にスーパーファミコンで発売された、戦車などをカスタマイズしながら敵と戦闘する『メタルマックス2』をリメイク。ハンターなどの職業を選べるようになった。

発売日
2011年12月8日
価格
5,800 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
角川ゲームス
関連サイト
http://metalmax.info/
詳細を見る