ロゴジャック広告

ザ・キング・オブ・ファイターズXIII(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

デビル藤原
progress
8

複雑なコマンド&システムではあるけど、難易度変更があるので、ライトユーザーでも何とか楽しめる。チュートリアルも丁寧。アーケード版では語られなかった、各種エピソードを堪能できるストーリーモードの存在は、かなりうれしい。しかも、分岐があるのがいいね。

週刊ファミ通1199号より

乱舞吉田
progress
9

アーケード版からの単なる移植に留まらず、家庭用ならではの追加要素が満載。なかでも、アーケード版よりも詳細な物語が楽しめる“ストーリー”や、キャラごとのコンボが練習できる“トライアルモード”が◎。シリーズのファンのみならず、対戦格闘ゲームが好きな人にもオススメです。

週刊ファミ通1199号より

モリガン長田
progress
8

新しいキャラやステージ、タイムアタックなど、家庭用ならではのモードが多数追加されてボリュームたっぷり。システムや既存のキャラなどもバランス調整がなされており、アーケード版からのファンも新鮮に楽しめそう。キャラのカラーがパーツごとに細かく変更できるのもいいね。

週刊ファミ通1199号より

ブンブン丸
progress
9

家庭用に移植される際に、全キャラクターに調整が加えられた模様。一部のキャラで試してみたら、明らかな不満点はもちろん、こんな必殺技にまで調整入れるの?って思うほどの細かさでビックリ。これでネット対戦も安心して楽しめますな。新規に追加されるキャラクターも魅力。

週刊ファミ通1199号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

アーケード版をベースにバランス調整などがなされ、ビリー・カーンなどのキャラクターを追加。ストーリーモードでは選択肢やバトルの結果で物語が変化する。

発売日
2012年1月26日
価格
381 円+税
ジャンル
アクション / 格闘
メーカー
SNKプレイモア
詳細を見る