キングダムズ オブ アマラー:レコニング(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
progress
8

アクション性が高く、小気味のいい爽快なバトルを楽しめるのが○。回避アクションの使い勝手がよく、ヒット&アウェーで敵と戦っていくのがとくにおもしろい。各種システムはオープンワールドもののいいところ取りで充実しており、インターフェースもいいが、独自性は薄い印象。

週刊ファミ通1241号より

梅園ウララ
progress
8

世界観やクエストを追う作りは王道的だけど、戦闘はアクション性が高くて爽快感がある。キャラ育成の自由度が高く、戦士と魔法使いの複合職などもでき、そのスタイルは多彩。ただ、キャラの容姿パターンが少なめだったり、ダンジョンなどに似た構造が見られるのはもったいない。

週刊ファミ通1241号より

デビル藤原
progress
9

洋ゲーでありながら、全体的に取っつきやすい作り。戦闘はアクション要素が強いけど、難しいということはなく、サクサクと敵を倒せて爽快。キャラ育成では、スキルポイントの振り直しができるのが、何気にうれしいね。世界観が凝っているのは○。物語にインパクトがないのが惜しい。

週刊ファミ通1241号より

ジゴロ☆芦田
progress
9

武器によるアクションが多彩なのがいい。動きも軽やかなので、戦闘に爽快感がある。アビリティが3タイプあるが、能力を特化させずに均等に育てても“ディスティニー”による恩恵を受けられるのが○。多くのアイテムが入手できるので、ソート機能が充実しているとよりよかった。

週刊ファミ通1241号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

“運命なき者”として、過去の記憶を取り戻すため、アマラーという世界を冒険。武器は9つのカテゴリーがあり、特殊攻撃や魔法と組み合わせて敵を攻撃できる。

発売日
2012年2月7日
価格
0 円+税
ジャンル
RPG / アクションRPG
メーカー
スパイク・チュンソフト
詳細を見る