バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報
ゾンビなどの第三勢力が戦場を引っ掻き回す点が、本作ならではのおもしろさになっている。マルチプレイは総じて楽しく、なかでもレオンなどのヒーローを操作できる対戦モードがアツい。シングルプレイでは、仲間が罠に突入しまくるなど、AIの挙動に不満を感じることがあった。
週刊ファミ通1220号より
兵種ごとに特徴が異なり、攻略法が変わるのが楽しい。キャンペーンモードは、『バイオ』シリーズをプレイしているとストーリーを補完できていい。ただ、シングルプレイだと、目の前にいる敵を撃たないなど、仲間の行動にストレスを感じることも。オンラインのほうが盛り上がれそう。
週刊ファミ通1220号より
TPSの要素がかなり濃くなっていて、シリーズ独特の操作感はあまりない。味方のAIの動きがよくなく、イライラさせられるので、プレイするならオンライン推奨。協力したり、対戦するのは楽しいが、全体的にアクション部分が粗削りという印象。感染者の存在はおもしろいんだけどなぁ。
週刊ファミ通1220号より
『バイオハザード』をTPSとして作り上げたという内容は、非常に興味深い。しかし、トラップに突っ込んでしまうなど、仲間の挙動がいま一歩なので、もう少しうまく立ち回ってほしかった。ただ、独自性のあるスキルが多くあり、オンラインはチーム戦ならではの戦いが楽しめていい。
週刊ファミ通1220号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。