大戦略パーフェクト 〜戦場の覇者〜(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
progress
6

基本コマンドは大きくて見やすいが、一部に見にくい情報があったり、右スティックによる画面スクロールが速すぎるなど、全体的にプレイしにくい印象があるのが惜しい。シナリオは、宇宙戦争をモチーフにしたものなど、多彩でいい。慣れに時間はかかるが、豊富なエディタ群も○。

週刊ファミ通1313号より

ジゴロ☆芦田
progress
6

エディタ群が充実していて、兵器の性能や地形の効果を自由に設定できるのがうれしい。マップや兵器を自作したり、自分好みのルールに変えてプレイするなど、遊びの幅を広げられるのもいい。グラフィックや演出は少し簡素な印象で、カーソルの挙動などの操作性に改善の余地あり。

週刊ファミ通1313号より

梅園ウララ
progress
5

敵味方ともに、AIの思考時間はわりと短め。ただ、戦闘時の演出はグラフィックや効果音がなんとも寂しく、切ない。初心者向けにボイスつきのチュートリアルやシンプルモードがあるけれど、フォローしきれていない部分も。マップエディタは、表示を戦国や宇宙風に変えられるのはいい。

週刊ファミ通1313号より

ローリング内沢
progress
5

エディタ機能が充実しており、プレイヤーごとに楽しめる幅の広さは◎。とはいえ、見にくい文字レイアウトやアイコン、説明不足でわかりにくいゲームシステムなど、気になる点も多い。ボタンを押したときの操作感もあまり心地よくなく、見た目のグラフィックもいま一歩の印象。

週刊ファミ通1313号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
5.5

行動や生産を行って部隊を編成し、敵を撃破することが目的。ゲームルールを好みに変更できるほか、エディタ機能を使ってマップや兵器を細部まで作り込める。

発売日
2014年2月6日
価格
6,800 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
システムソフト・アルファー
詳細を見る