ブレイブルー コンティニュアム シフトII(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
progress
7

基本は3DS版と同じだが、フォントの見やすさとグラフィックの美麗さはPSP版のほうが上。ゲーム中の表記とボタンに違いがあるのは、3DS版と同様でわかりにくい。グラフィックやキャラの動きは格闘ゲームとして完成度は高いが、インターフェースが使いにくくて煩雑な印象がある。

週刊ファミ通1164号より

progress
8

個性的なメンツが揃っている点がイカス。キャラによっては、かなりユニークな戦いかたができておもしろいですね。各種モードを遊ぶほどプレイヤーのレベルが上がり、さまざまな恩恵が得られる仕組みは○。ただ、できれば本体のボタンに対応したコマンド表示にしてほしかった。

週刊ファミ通1164号より

レオナ海老原
progress
8

革新的な部分は少ないものの、チャレンジモードやレギオンモードなど、長く遊べる要素が豊富。対戦格闘とは思えない充実した内容です。アビスモードはキャラをパワーアップさせながら闘っていくのがおもしろく、つい病み付きに。ストーリーモードは難易度設定ができるのがうれしい。

週刊ファミ通1164号より

progress
7

モードの充実ぶりは目を見張る。アビスモードは、負けたら仕切り直しという緊張感があっていいね。また、フルボイスのストーリーモードは、シリーズの世界観がよくわかるので、入門者やファンにもうれしい。ただ、3DS版と同様、コマンド表記はPSPに合わせてもらえるとよかったな。

週刊ファミ通1164号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

キャラクター固有のドライブ攻撃や、アストラルヒートなどの必殺技を駆使しながら対戦するシリーズ最新作。ローカル通信を介せば、ふたりで対戦できるぞ。

発売日
2011年3月31日
価格
4,980 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
アークシステムワークス
詳細を見る