ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

不気味だけど明るい(?)ポップなグラフィックとサウンドが軽快で楽しい。本格的なダンジョンRPGの楽しさと、洗練されたシステムや演出がうまく融合し、独特の手触りを生んでいる。下画面のマップ作成は、オート部分と手作業のバランスがよく、気がつけばマッピングに夢中(笑)。

週刊ファミ通1330号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

ふたつの作品のキャラが登場し、異なる展開の物語が楽しめるのがうれしい。キャラがにぎやかに動く演出もグッド。敵の弱点を突き、ブースト状態になると有利に戦えるシステムは、わかりやすくて熱い。ペルソナを入手して強化し、合体でより強力なものを作り出す流れはハマる。

週刊ファミ通1330号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

『ペルソナ3』と『4』のファン向けだけど、キャラがコミカルに動き、よくしゃべるので、お話を知らなくても入りやすい。両作品の混合パーティーを組めたり、サブのペルソナをつけ替えたりと、自由度が高いところもいいね。仕掛け満載のダンジョンを探索し、地図を描くのも楽しい。

週刊ファミ通1330号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

『世界樹の迷宮』を彷彿させる本格的ダンジョンRPGだが、間口が広くて敷居も低く、初心者から上級者まで楽しめる幅の広さがある。インターフェースは秀逸で遊びやすく、ポップな演出も相まって、ストレスを感じさせない。弱点を見つけて戦うバトルは、シンプルだが戦略性は高い。

週刊ファミ通1330号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.7

『ペルソナ3』と『ペルソナ4』のキャラクターが一堂に会するシリーズ最新作。もとの世界に戻るべく、育成したペルソナを召喚し、敵のシャドウと戦っていく。

発売日
2014年11月25日
価格
不明
ジャンル
RPG
メーカー
アトラス
関連サイト
http://p-atlus.jp/pq/
詳細を見る