ロゴジャック広告

Fallout:New Vegas (フォールアウト:ニュー・ベガス)(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
progress
9

世界設定やシステム部分は前作『3』を踏襲しており、ウリである自由度の高さも健在。3つの大きな派閥のほかにも多数のグループがあって、前作以上に自由な立ち振る舞いが楽しめる。日本語へのローカライズも丁寧で◎。グラフィック面の進化があまり感じられないのは残念です。

週刊ファミ通1143号より

戦闘員まるこ
progress
9

システムがより奥深くなってやり込める要素は多くなっているが、その分敷居も高くなった印象。各勢力との関わり合いやパラメーターが重要となり、きっちり理解したうえで物語を進めると俄然おもしろくなってくる。いつでも展開を大きく変えれるような、自由度の高さはさすが。

週刊ファミ通1143号より

デビル藤原
progress
10

作り込まれた世界観は秀逸。ゲーム部分もかなりパワーアップ。中でも、ハードコアモードの存在は激アツならぬ激ムズだけど、コアなユーザーには、たまらない要素かと。前作よりもチュートリアル部分が少なくなったため、初心者は戸惑いやすいが、それでも遊び甲斐のあるデキです。

週刊ファミ通1143号より

ジゴロ☆芦田
progress
9

何より自由度が高いのがいい。そこで暮らしている人々の背景がよく描かれているので、よりリアルさを感じられ、没入感もバッチリ。一長一短が生じたりするキャラクターメイキングもおもしろい。手探りで進むのは大きな楽しみだが、その分もう少し丁寧なヒントが欲しい場面も。

週刊ファミ通1143号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.2

核戦争で廃墟となったアメリカが舞台。多彩な武器を駆使してクリーチャーと戦いながら冒険しよう。食事や睡眠を取らないといけない“ハードコアモード”もある。

発売日
2010年10月21日
価格
0 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
ベセスダ・ソフトワークス
詳細を見る