Let’s!まんが家DS Style(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
5

マンガ家の生活を疑似体験できる、おままごと感覚は◎。ただ、ボタンとタッチペン操作が混在して煩雑だったり、自分のスキルの溜まり具合が不明で、目先の目標が把握しづらかったりするのは難。また、まんがツールがお手軽なのはいいけど、インターフェースは使いにくかった。

週刊ファミ通1129号より

乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

グラフィックやゲーム内容、操作性と、全体的なまとまりが非常にいいゲーム。マンガ家の仕事がうまく簡易化されて、ターゲット層にピッタリ合った内容に仕上がっています。ストーリーは、現実離れしている超サクセスストーリーとなっていますが、わかりやすくて爽快ではある。

週刊ファミ通1129号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

根幹のシステムは『あこがれガールズコレクション』。徐々に洗練されてきており、ビジュアル面の強化が顕著。マンガ家という題材がユニークで、サクセスストーリーのほか、恋愛要素も堪能できて○。仕事に則したミニゲームが楽しめるのはいいが、その分種類が少なめで残念。

週刊ファミ通1129号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

豊富な原画シートをアレンジするだけでも楽しいので、絵に自信がなくても遊べる。欲を言えば、作成したマンガをもっとたくさん保存できたらよかった。アドベンチャー部分は恋愛をしたり、おしゃれしたりと女の子心をくすぐる作り。自分の技量などが数値でわかると、なおいいな。

週刊ファミ通1129号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.7

売れっ子まんが家を目指す女の子となり、トーン貼りなど6種類のミニゲームをしながら物語を進めよう。原画シートなどを使い、1〜4コマのマンガも作れるぞ。

発売日
2010年7月29日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
コロムビアミュージックエンタテインメント
詳細を見る