こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国! 負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

原作のハチャメチャなエピソードを、うまくミニゲーム化。低い難度で地道に稼ぐか、高い難度で博打に挑むかをユーザーが選べるので、まさに両さん気分で楽しめます。ミニゲームのひとつひとつはよくできているんだけれど、爆発的なおもしろさが感じられなかったのは残念です。

週刊ファミ通1123号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

短いサイクルでサクサク遊べる点が非常に快適。ミニゲームの種類が豊富で、原作の雰囲気もバッチリ。何より笑えるところがいい。ただ、稼ぎがグッと増えるのはラウンドの後半なので、途中のゲームがダレがち。選べるゲームがある程度決まっているのも、くり返し遊ぶ際にネック。

週刊ファミ通1123号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

ルールが把握しやすく、サックリ遊べるミニゲームが豊富にあるのがいい。また、成功し続けないとポイントを失うプレッシャーから、ゲームに集中させてくれる。わずらわしい前置きなどがなく、テンポよくプレイできるのも○。奥深さはあまりないが、気楽に遊ぶのに適した作品。

週刊ファミ通1123号より

ロマンシング★嵯峨
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

ミニゲームの種類が豊富。いずれもルールが簡単で、すんなり入れます。『こち亀』テイストがしっかり再現されているのも○。とはいえ、基本的にミニゲームをくり返すだけなので、どうしてもプレイが単調になってしまいがち。もっとモチベーションを上げる要素が欲しかったです。

週刊ファミ通1123号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.7

主人公の両津勘吉となり、原作の名シーンをモチーフにした40種類のミニゲームをクリアーして大金を稼ごう。BET(掛け率)で、ミニゲームの難度が変化する。

発売日
2010年6月17日
価格
4,800 円+税
ジャンル
バラエティー
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る