ロゴジャック広告

ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜 囚われの守人(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
progress
6

8年まえのゲームだけに、グラフィックやシステム面で多少の古くささを感じるが、コツコツとアイテムを集めて調合する楽しさは味わえる。ただ、文字が小さくて読みづらいし、ボタンを押したあとにワンテンポ遅れることもある。インターフェースが使いにくいなどの遊びにくさも。

週刊ファミ通1113号より

progress
8

プレイステーション2版のリメイク作品。大きく変わったわけではないけれど、もとがしっかりと作られているだけに、PSPで遊べるというだけでもありがたい。新キャラクターやシナリオ、ダンジョンのフロアが増えたのはうれしい限り。とても快適なので、ぜひデータインストールを。

週刊ファミ通1113号より

progress
7

大まかなところはPS2版と同様の感触。チクチク遊ぶゲーム性と携帯性がマッチ。調合が非常に楽しい。メインの追加部分はすぐ触れられずにもどかしいが、遊びの要素が増えるのは大歓迎。ただ、背景が微妙にズーム気味で、圧迫感がある。時計が大きくて視認範囲を狭めているも難。

週刊ファミ通1113号より

progress
7

調合で多種多彩な効果のアイテムや武器を作り出し、それらを冒険に生かしていくのが楽しい。時間の制限がなく、自由度が高いのも魅力的。だが、何をしたらストーリーが進むのかが若干わかりづらいのが残念。また、アイテムの採取地は広いので、マップ機能があるとよかったなぁ。

週刊ファミ通1113号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

錬金術師のユーディットとなり、調合でアイテムなどを作りながら物語を進めよう。PSPへの移植に際し、新イベントやフロア、キャラクターなどが追加された。

発売日
2010年4月8日
価格
4,800 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
ガスト
詳細を見る