ターミネーター サルベーション(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

モリガン長田
progress
7

ただ敵を狙い撃つだけでなく、エリアごとにいくつかある射撃ポイントを見つけ、敵を仲間と挟み込むことが重要。位置取りがうまくいけば、サクサク進んでいく。メインで使う銃が2種類しか持てず、仲間の射撃頼りになる場面もあり、この手のゲームが好きな人には物足りないかも。

週刊ファミ通1084号より

トマト杉原
progress
7

敵の注意を自分や仲間N P Cに向けさせ、その隙に弱点を攻撃というカバーシューティングの戦略性は楽しめる。ただ、同じようなシチュエーションが多く、敵の種類も少ないため、やや変化に乏しい印象も否めず。シナリオは短めで物足りなさは残るが、映画の世界観は十分に堪能できる。

週刊ファミ通1084号より

山本ペンキ
progress
5

グラフィックもゲームシステムも、平均的なTPS。ただ、内容が余りにも短いのが……。本編が4〜5時間程度でクリアーできてしまうため、どうしても物足りなさを感じてしまいます。加えて原作モノのためか、敵の種類が極端に少ない。これでは飽きてしまうのも早いよなぁ……。

週刊ファミ通1084号より

世界三大三代川
progress
5

物陰に隠れればそうそう倒されることはなく、仲間が弾をくれるために弾切れの心配もない、TPSの入門用にふさわしい作品。だが、ザコ敵、ボス敵ともに種類が少なく、同じ展開が続くため、マンネリ気味に。少ないボリューム、オフラインだけの協力プレイなど、残念な点が多い。

週刊ファミ通1084号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.0

主人公のジョン・コナーを操り、迫りくるロボットを倒してステージを進めよう。遮蔽物をす速く移動できるクイックムーブを駆使して、敵の背後に回り込むのだ。

発売日
2009年9月17日
価格
6,800 円+税
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
タイトー
詳細を見る