『夢物語の街』のんびり片付け&部屋づくり。引っ越しや掃除のお手伝い、町のネコたちとの交流も。チルいひとときが楽しめるゲームが本日(8/27)リリース
『ギアーズ・オブ・ウォー リローデッド』初代作の現行機向けリマスターが本日(8/27)発売、4K/最大120FPS対応。リメイク版の全コンテンツと追加DLCも収録
【デスノート】マルチプレイ人狼ゲーム『DEATH NOTE Killer Within』に新役職 “Xキラ”と“N”が追加。キラ信者の任命やSPKの尾行など、新コマンドで騙し合いがさらに白熱
広告
【Razer】ネコミミヘッドセット“Kraken Kitty V3”登場。高性能なProモデル(28980円)と軽量なXモデル(9980円)が予約開始
Razerは、ネコミミ付きヘッドセットの最新モデル“Razer Kraken Kitty V3”シリーズ2種を発表。2025年8月27日より予約を開始し、9月5日に発売を予定している。
PS Storeで“返金をリクエスト”機能サポート開始。ウェブサイトや公式アプリからワンボタンでキャンセルが可能に
PS Storeにおいて、新たに“返金をリクエスト”機能のサポートを開始した。ウェブサイトや公式アプリから確認できる“利用履歴”に、購入をキャンセルするボタンが追加。直接返金リクエストを送ることが可能となった。
『どうぶつの森』×クロックスのコラボクロッグが本日(8/27)発売。たぬきちやしずえさん、マイホームなどのジビッツチャームもかわいい
『どうぶつの森』とクロックスによるコラボアイテムが販売開始。無人島モチーフのグリーンを基調としたクロッグに、さまざまなジビッツチャームも展開。
オープンワールドスケボーゲーム『skate.』が9月17日アーリーアクセス開始決定。最大150人が同時プレイ可能でクロスプレイにも対応!
海外インディー業界で相次ぐSilksong回避のリリース延期。今度は“壺おじ”ゲー開発の新作『Baby Steps』が2週間延期へ
『FFT - イヴァリース クロニクルズ』、『FF14』などの開発者による“PAX West 2025”スペシャルパネルを8/30~9/1に生配信。吉田直樹氏、前廣和豊氏、皆川裕史氏が登壇
アメリカのゲームイベント“PAX West 2025”にて『FFT - イヴァリース クロニクルズ』と『FF14』の開発者が登壇するスペシャルパネルを8/30~9/1に生配信。吉田直樹氏と皆川裕史氏によるゲームデザイン対談も実施。
『ルミネス アライズ』発売日が11/11に決定。本日(8/26)よりシングルプレイとマルチ対戦が体験できる1週間限定のデモ版も配信開始
『ルミネス』シリーズ最新作『ルミネス アライズ』の発売日が、2025年11月11日に決定。あわせて本日8月26日よりPS5とSteamにて1週間限定のデモ版も配信を開始した。
『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』澁谷果歩がプレイアブルキャラで使えるDLCが9月4日に配信決定。新規エネミーキャラや新ステージ“LA(ロサンゼルス)”も追加
『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット(PBBGU)』にプレイアブルキャラとして、澁谷果歩さんを追加するダウンロードコンテンツが2025年9月4日に配信。ほかにも新規エネミーキャラ4体、新ステージ“LA(ロサンゼルス)”、新ステージBGMが追加。
『Splintered』地形やアイテム、敵の配置がシャッフルされる謎の世界を冒険。ターン制バトルにランダム生成要素を加えた『ドラクエ』インスパイアRPGが日本語に対応
『ドラゴンクエスト』にインスパイアされたレトロ風RPG『Splintered』が日本語対応を発表。正式版は10月リリース予定で、9月にはコンテンツ追加に伴う価格改定を実施予定。
『Landmine Princess』カオティック地雷系少女デートシムが日本語対応。5回のデートとその中の選択で変わる結末。ただし“お決まりの展開”はぶち壊される
Jeistar氏が手掛けた恋愛シミュレーションゲーム『Landmine Princess』に日本語が実装された。
『SHINOBI 復讐の斬撃』セガ新作2D横スクアクションの先行アクセスがスタート。つわはすや弟者、にじさんじライバーによる発売記念プレイ配信も決定
セガから2025年8月29日に発売される2D横スクロールアクション『SHINOBI 復讐の斬撃』のデジタルデラックス版先行アクセスが本日(8月26日)よりスタートした。ゲーム実況者のつわはすさん、弟者さん(2BRO.)、にじさんじ所属VTuberの葉山舞鈴さん、社築さん+石神のぞみさんによる発売記念プレイ配信も実施。
『マブラヴ ガールズガーデン』9月3日にリリース決定。毎日50名に最大10000円分のAmazonギフトカードが当たるキャンペーン開催
『マブラヴ』新作ゲーム『マブラヴ ガールズガーデン』の正式リリースが2025年9月3日に決定。50名に合計100万DMMポイントが当たるキャンペーンと毎日50名(合計400名)に最大10000円分のAmazonギフトカードが当たるキャンペーンが開催中。
『ドラクエ10 オンライン』無料体験版が「ほぼゲーム4本分」のボリュームに超パワーアップ。メインストーリーVer4.4まで遊べるほか、すごろくやスライムレースも体験可能に
PS4、Switch、Windows PC『ドラゴンクエストX(ドラクエ10) オンライン』の無料体験版が2025年8月27日(水)のメンテナンス後、遊べる範囲や機能が大拡張される。
『億のおく』手のひらから出てきた一億の“富”を巡るアドベンチャーが配信開始。人間以外の怪物たちも狙う“富”の秘密を暴け
PC(Steam)で『億のおく』が配信開始。主人公・呂璇の手のひらから出てくるようになった一億の“富”の謎を探っていくアドベンチャー。9月9日まで10%オフの1260円で販売中。
青春学園ものRPG『ペルソナ5X』は敵が絶妙な胸くそ。現実にいそうな悪をぶっ飛ばすから気持ちいい
セガ
『怨霊戦記』推理力を駆使して怨霊と戦う、異色のホラーアドベンチャーが配信開始【プロジェクトEGG】
レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”にて、『怨霊戦記』(PC-9801・Windows11対応版)が2025年2月26日に配信された。
『マイマリオ』本日(8/26)発売。“つみき”や仕掛け絵本“かおマリオ”、無料のSwitch/タブレット/スマホ向けアプリなど、マリオがテーマの子ども向け商品シリーズ
マリオをテーマとした子ども向け商品シリーズ“マイマリオ”(MY MARIO)が本日2025年8月26日に発売となった。
『原神』最新バージョンにフォーカスして新たな魅力を伝える新番組が本日(8/26)19時より配信開始。第1回ゲストは前野智昭、村瀬歩、小松昌平、中島愛
オープンワールドRPG『原神』の新番組“原神Podcast テイワット放送局 ナド・クライ通信”が2025年8月26日配信開始。第1回は、鍾離役の前野智昭さん、ウェンティ役の村瀬歩さん、嘉明役の小松昌平さん、イネファ役の中島愛さんが出演。
『カオスヘッド/カオスチャイルド らぶChu☆Chu! ダブルパック』Switch向けに11/27発売決定。科学ADVシリーズのラブコメ全振り派生作品(LCC)がセットになって登場
『CHAOS;HEAD/CHAOS;CHILD らぶChu☆Chu! DOUBLE PACK』、Nintendo Switch向けに2025年11月27日発売決定。ラブコメ全振りになった科学アドベンチャー派生2作品がセットになって登場。初回製造分には『CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!』セクシーパッチ付き。
『君の名は。』公開10周年を記念した新海誠作品フィルムコンサートが2026年2月6日、7日に開催決定。生オーケストラと特別映像が『君の名は。』『天気の子』『すずめの戸締まり』の楽曲を彩る
『君の名は。』公開10周年を記念して、新海誠監督作品のフィルムコンサートが開催決定。2026年2月6日、7日に東京国際フォーラムホールAで実施される。『君の名は。』だけでなく、『天気の子』『すずめの戸締まり』の楽曲もオーケストラの生演奏と特別映像で贈られる。
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
【ニンテンドーミュージック】『星のカービィ ディスカバリー』楽曲が本日(8/26)大増量。配信済み23曲にクリアー後のBGMなど追加され114曲に
『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて、『星のカービィ ディスカバリー』の楽曲が追加配信された。
『みどりのマキバオー』ラベルのウイスキーが9月9日より抽選発売開始。宿敵・カスケードと火花をちらした有馬記念の名勝負がラベルに。数量限定のファン垂涎の一品
アニメ『みどりのマキバオー』の名シーンをラベルにしたウイスキーの抽選販売が9月9日よりスタートする。プリントされるのは、アニメ第51話、有馬記念で宿敵・カスケードと対決し、マキバオーがターフを駆け抜けたシーン。
『ホグワーツ・レガシー』最安値更新となる1755円(80%オフ)で購入できるセールがSteamで開催中。魔法学校入りどき
『ハリー・ポッター』の世界を舞台にしたオープンワールドアクションアドベンチャーゲーム『ホグワーツ・レガシー』が、最安値更新の1755円[税込](80%オフ)にてSteamでセール中。
『終天教団』プロローグを兎田ぺこら&鷹嶺ルイが9月2日に世界初実況プレイ。ナノとのタイアップ楽曲『Antagonist』を使用したファイナルトレーラー公開
2025年9月5日に発売予定の『終天教団』でナノさんとのタイアップ楽曲『Antagonist』を使用したファイナルトレーラーが公開。9月2日に兎田ぺこらさんと鷹嶺ルイさんが『終天教団』プロローグを世界で初めてプレイする生配信が実施。
癒しの“生活シミュレーション”とクリエイティブな“パーティーゲーム”が融合したマルチジャンルソーシャルゲーム『星のパーティータイム』特設サイト
ネットイース
『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』多くの敵とギミックが待ち受ける、やりこみ要素満載のランダムダンジョン“統制局特別施設”を紹介
2025年9月5日にマーベラスより発売が予定されているメカアクションゲーム『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』に関して、多くのアイテムや装備が入手できるランダムダンジョン“統制局特別施設”を紹介する動画が公開された。8月27日、8月28日にもやりこみ要素に関する映像を公開予定。
『OPUS: Prism Peak』『NO STRAIGHT ROADS 2』『ATMOSFAR』が東京ゲームショウで日本初試遊。集英社ゲームズが出展する5タイトルを発表【TGS2025】
集英社ゲームズが東京ゲームショウで出展する5タイトルを発表。日本でのイベント体験デモは初となる『OPUS: Prism Peak』、『NO STRAIGHT ROADS 2』、『ATMOSFAR』に加え、『unVEIL the world -アンベイル ザ ワールド-』と『ANTHEM#9』が試遊可能。
『ホロウナイト』半額の850円で購入できるセールがSteamで開催中。続編『シルクソング』発売前に名作アクションアドベンチャーの原点をプレイ
アクションアドベンチャーゲーム『ホロウナイト』(Hollow Knight)のSteam版が、50%オフの850円[税込]で購入できるセール中。
『The Way of the Tray』日本の妖怪たちをおもてなしするちょっと不思議なレストランでのウェイターシミュレーター。リリース記念に20%オフの960円で登場。日本語にもいきなり対応
日本食と日本文化へのリスペクトが溢れたウェイターシミュレーター『The Way of the Tray』が2025年8月26日にSteamで販売を開始。妖怪たちのとんでもないオーダーをスピーディかつバランスよく運んでいく。リリース記念に9月9日まで20%オフの960円で販売中。
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』や『MARVEL Tōkon: Fighting Souls』の試遊出展が決定。PS Plus加入者は試遊の事前予約受付も。プレイステーションブース出展内容公開【TGS2025】
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが東京ゲームショウ2025に出展するプレイステーションブースの内容を公開した。『ゴースト・オブ・ヨウテイ』や『MARVEL Tōkon: Fighting Souls』などプレイステーション5の新作タイトルの試遊が可能。
【ポケモン】『おぱんちゅうさぎ』の可哀想に!とコラボした公式LINEスタンプが販売開始。ここでしか見られないピカチュウやポッチャマから目が逸らせない!
『おぱんちゅうさぎ』、『んぽちゃむ』などで知られるイラストレーターの可哀想に!氏が描いた『ポケットモンスター』の公式LINEスタンプが販売開始された。
『ポケモンコンシェルジュ』じゃれつくウインディ、コダックの頭の毛が気になるコリンクなど新エピソードの写真公開。9月9日からは『ポケモンGO』に浮き輪をつけたコダックが登場
2025年9月4日にNetflixで配信予定のストップモーションアニメ『ポケモンコンシェルジュ』の新エピソード5~8話の画面写真が公開された。これに関連して山下達郎氏が歌う主題歌の配信や『ポケモンGO』とのコラボイベントに関する情報も発表されている。
『吸血鬼すぐ死ぬ』が94(キューシ)時間限定で全話無料公開中。8月28日発売『週刊少年チャンピオン』での連載開催を記念して
盆ノ木至氏によるマンガ『吸血鬼すぐ死ぬ』全322話が、94時間限定でチャンピオンクロスにて無料公開中だ。
『NIKKE』のキャンペーンが本日(8/26)よりローソンで開催。対象のお菓子2点購入でクリアファイル(全6種)もらえる【ニケ】
ローソンにて『勝利の女神:NIKKE』キャンペーンが本日2025年8月26日よりスタートした。
『無職転生』『盾の勇者の成り上がり』がニコニコ漫画で全話無料イッキ読みできる。本日(8/26)より計67作品が順次無料公開
ニコニコ漫画のアプリ公開10周年を記念した特別企画第3弾“全話無料イッキ読み”キャンペーンが開催。『盾の勇者の成り上がり』や『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』など計67作品が全話無料で公開に。
『パワフルプロ野球』まさかの実写ドラマ化。『パワプロドラマ 2025 平凡な新社会人の俺がサクセスした話』9月26日(金)深夜放送
コナミデジタルテインメント(KONAMI)の野球ゲームシリーズ『パワフルプロ野球』(パワプロ)のドラマ化が決定した。
『フォートナイト』ワンパンマンコラボが8月27日開催。サイタマ、ジェノス、タツマキのビジュアル公開。『ロケットリーグ』『フォールガイズ』と合わせた3連コラボ
『ワンパンマン』と『フォートナイト』・『ロケットリーグ』・『フォールガイズ』のコラボが発表。2025年8月27日よりスタート。
『コープスパーティーII』が2026年に発売延期、対応機種にPS5を追加。理由はさらなるクオリティアップのため。同人ゲームからコンシューマー化したホラゲーシリーズ完全新作
ホラーゲーム『コープスパーティーII Darkness Distortion』の発売が2026年に延期した。また、対応機種にプレイステーション5(PS5)が追加される。
『仁王3』『ゼルダ無双 封印戦記』『NINJA GAIDEN 4』の試遊が東京ゲームショウ2025で実施決定。コーエーテクモゲームスの出展情報が公開
“東京ゲームショウ2025”の出展情報を公開。『仁王』シリーズ最新作『仁王3』や、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』へと繋がる物語を描く『ゼルダ無双 封印戦記』、そしてハイスピード忍者アクション『NINJA GAIDEN 4』の3タイトルについて、試遊台の設置と世界観を再現したブースの出展を予定。
『ラブライブ!』シリーズのドンジャラNEOが予約開始。μ'sやAqours全70人のメンバーのパイが収録。特殊パイにはグループロゴや校章も
『ドンジャラNEO ラブライブ!シリーズ』がプレミアムバンダイにて、本日2025年8月25日より予約を開始した。
『スペースコブラ:The Awakening』日本語ボイス収録のSwitch/PS5版が発売決定。アニメ『スペースコブラ』題材の横スクロールアクション
テレビアニメ『スペースコブラ』を題材にしたSFアクションゲーム『スペースコブラ:The Awakening』の日本版がNintendo Switch、PS5向けに発売決定。2025年に発売予定。
『星ドラ』10月31日12時にサービス終了。制作・開発環境の複雑化により運営が困難に。「10周年を節目として全ての物語を描き切る」
『星のドラゴンクエスト』(星ドラ)のサービスが2025年10月31日12時に終了。「制作・開発環境の複雑化により、プレイヤーを満足させるサービスの提供が困難になった」としている。
『FFBE』が10月31日でサービス終了。2015年から続くドット絵『FF』アプリがグランドフィナーレへ。サ終後は“メモリアル版”の配信を予定
2025年8月25日、『FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS』(『FFBE』)のサービス終了が発表された。終了後には“メモリアル版”が配信される。
『聖戦士ダンバイン』『戦闘メカ ザブングル』が“串かつ でんがな”とコラボ。チャム絶賛のケーキやショウのダンバインカクテルなどの限定メニューが9月12日より登場
“串かつ でんがな”とサンライズロボット研究所が2025年9月12日よりコラボ決定。『聖戦士ダンバイン』『戦闘メカ ザブングル』にちなんだコラボメニューを提供する。
『スト6』モデルのレバーレスコントローラーが予約開始。ルーク、キャミィ、豪鬼などが決めポーズをとったクールなデザイン
『ストリートファイター6』デザインのホリ製レバーレスコントローラーがAmazonと楽天市場で予約開始。期間は2025年9月1日まで。
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』をバンダイナムコが東京ゲームショウ2025に出展。『リトルナイトメア3』『たまごっちのプチプチおみせっち』など最新タイトルも
バンダイナムコエンターテインメントは、2025年9月25日~9月28日に開催される東京ゲームショウ2025に出展するゲームタイトルなどを発表した。
『星のカービィ』とコラボした阪急バスのラッピング車両が運行開始。川西・猪名川エリアで会える“ワドルディの回送表示”があまりにもかわいい
『星のカービィ』シリーズと阪急のコラボレーション企画が2025年8月22日(金)~2026年3月17日(火)の期間で開催中。そのなかにある施策のひとつ、阪急バスによるラッピング車両が川西・猪名川エリアでも運行開始している。
【Kindleセール】『FF7 リバース』『FF8』『FF9』などのアルティマニアが半額に。『クロノ・トリガー』『聖剣伝説LOM』なども
AmazonのKindle(電子書籍)にて、スクウェア・エニックスの書籍“アルティマニア”をお得に購入できる多数のセールが開催中。『ファイナルファンタジーIX』(FF9)や『クロノ・トリガー』『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』など。
『バイオハザード レクイエム(バイオ9)』『鬼武者 Way of the Sword』などカプコン新作タイトルが東京ゲームショウ2025にて出展決定
カプコンは、2025年9月25日~9月28日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2025の出展情報を公開した。