『ぷよぷよ』×サンキューマートのコラボレーション雑貨が11月中旬より販売開始。本日(10/10)より公式オンラインショップで先行予約受付が開始
『ポケモン』とコメダ珈琲のコラボアイテムが本日(10/10)ポケセンオンラインで発売。ピカチュウがデザインされた銅製マグカップやダルマグラス、マホイップのぬいぐるみなどが登場
『セナポケ』×『ダンジョン飯』コラボアップデートが実施。ライオスたち4体のコラボヒーローが登場&4体を獲得できるチャレンジパスやログインイベントが開催中
広告
Nintendo Switch Online新サービスのテストが実施決定。Nintendo Switch Online+追加パックの加入者が対象。テスト参加者は10/11より募集開始
任天堂は、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け有料サービスNintendo Switch Onlineの新サービスを発表。テスト参加者の募集を2024年10月11日0:00~15日23:59に実施する。
【ドラクエ3リメイク】モンスター・バトルロードの詳細が判明。勝利のコツはパーティ編成とモンスターの成長にアリ!【HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』】
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』がスクウェア・エニックスより2024年11月14日発売予定。今回は注目の新要素“モンスター・バトルロード”の詳細を解説。新たなふたつの地域も紹介する。
東京ゲームショウ2024でDMM GAMESが講演。現在は13本の新規オンラインゲームタイトルを開発中【TGS2024】
EXNOAは東京ゲームショウ2024のビジネスデイ来場者を対象に実施するBtoBセミナーで行った講演“進化を続けるDMM GAMES:ビジネス機会を広げるパートナーシップ”の内容を公開。
『タイブレーク:Official game of the ATP and WTA』ショット&ボレートレーラー公開。 ヤニック・シナー、鄭欽文など実名プレイヤーが登場
これってもう“そういう”ことだよね? 推しとの永遠を誓います。
INFOLD
『SIREN』『ディノクライシス』がPSクラシックスカタログに10月15日登場と海外向けに公式発表【追記:日本でも配信決定】
過去の名作がプレイし放題となる“クラシックスカタログ”の追加タイトルとしてプレイステーション2用タイトル『SIREN』(サイレン)と、プレイステーション用タイトル『ディノクライシス』がラインアップ。プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)で遊べるように。
『【推しの子】』完結まで残り4話と発表。最終回は11月14日発売のヤングジャンプ50号。単行本最終巻となる16巻は12月18日発売
赤坂アカ×横槍メンゴのタッグによる人気漫画『【推しの子】』が、2024年11月14日発売の“ヤングジャンプ50号”で最終回を迎えることが発表された。完結までは発表時点で残り4話となり、単行本最終巻は12月18日に発売される。
『パズドラ』二宮和也さんが出演する新TVCM“昭和の父ちゃん”篇が10月11日より全国で放送開始。二宮和也さんのメイキングエピソード、インタビューも公開
『パズル&ドラゴンズ』のイメージキャラクター・二宮和也さんが出演する新TVCM“昭和の父ちゃん/父ちゃんを見ろ”篇、“昭和の父ちゃん/パズドラの最中”篇が、2024年10月11日より全国で放送開始!
コントローラー“EVOTOP”高解像度タッチパネルモニターを搭載。十字ボタンと背面パドルにメタル、メインフレームにアラミド繊維、グリップに合皮を使用した高級品
瑞起の新型コントローラー“EVOTOP”(エヴォトップ)について追加情報が発表。使用素材や高解像度タッチパネルモニターなどの詳細が公開された。
任天堂の目覚まし時計“ニンテンドーサウンドクロック アラーモ”10月9日発売決定。動きに合わせてゲームのBGMや効果音が鳴る、ユニークな目覚まし時計
任天堂は、動きに合わせてゲームのBGMや効果音が鳴る“ニンテンドーサウンドクロック アラーモ”の発売を発表した。収録曲は『スーパーマリオ オデッセイ』や『スプラトゥーン3』など、5タイトルで各タイトル7曲ずつを収録。
『Glyphica: Typing Survival』早期アクセス版がSteamで本日(10/9)配信。タイピングで敵を倒して生き延びるローグライクサバイバル
2024年10月9日22時、PC(Steam)用ソフト『Glyphica: Typing Survival』のアーリーアクセスが開始された。本作はタイピングで押し寄せる敵を倒し、できる限り生き延びるサバイバルゲーム。敵の上に表示された単語を入力することでダメージが与えられる。
【ドラクエ】はぐれメタルがマウスになって登場。タイトーのプライズ商品として10月12日より展開【ドラゴンクエスト】
タイトーは、新プライズ商品“ドラゴンクエスト AM PCマウス はぐれメタルがあらわれた!”を2024年10月12日より対象の取扱店舗で展開することを発表した。
『龍が如く』ドラマ化記念バンドル2種がAmazon限定で発売決定。『極』『極2』Tシャツ付き、『7』『7外伝』『8』オリジナルケース付きで伝説を体験せよ
セガはAmazon Originalドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』の配信開始を記念して、ゲームソフトにオリジナルグッズが特典についた数量限定バンドルセット2種をAmazon.co.jpにて販売する。発売日はドラマの配信開始と同日の2024年10月25日(金)。ただいま予約受付中だ。
カイロソフトの『野球部ものがたり』30%オフ、『まんが一本道〆』50%オフ。PS Storeで7タイトルがオータムセール中
カイロソフトがPS Storeで7タイトルのセールを実施中。『野球部ものがたり』30%オフ、『まんが一本道〆』50%オフなど。
『Off The Grid』サイバーパンクバトロワTPS、早期アクセス版がPCで配信開始。透明化や高速ダッシュが可能となるサイバーリムを戦場で付け替え
Gunzilla Gamesは、サイバーパンク×バトロワのTPS『Off The Grid』の早期アクセス版をEpic Gamesストアにて無料で配信開始した。
【スプラトゥーン3】ハロウィンフェスが10/26より今年も開催。お題は“ファンタジーの世界に飛びこむなら?”。ウミウシカチューシャなど前作『スプラ2』のギアも配布
Nintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』で、2024年10月26日~28日に開催予定のハロウィンにあわせた特別なフェス“Splatoween”のお題が発表された。お題は“ファンタジーの世界に飛びこむなら? 魔法使いvsナイトvs忍者”
ロジクール初のラピッドトリガー対応ゲーミングキーボード“PRO X TKL”10月29日に発売
ロジクールはゲーミングブランド“ロジクールG”の最上位モデルとなるゲーミングキーボードを2024年10月29日に発売する。初となるラピッドトリガー対応のプロ仕様モデルと幅広く活用可能な多機能・多用途モデルが展開。
『MOOZ』リモート通話相手に迫る危機を伝えるノベルゲーム、Steam版が近日登場。フリーゲームから開発資金回収のために有料化へ
もつハウスは、リモート通話相手に危機を伝えるノベルゲーム『MOOZ』のPC(Steam)版を発表。もとはフリーゲームだったが、開発資金のために有料化するとのことだ。
『グランドサマナーズ』×『陰の実力者になりたくて!』コラボ後編がスタート。アルファ、デルタが超降臨祭に登場&コラボオリジナルストーリー後編が解放
『グランドサマナーズ』にて、2024年10月9日より『陰の実力者になりたくて!』とのコラボイベント後編がスタート!
MMORPGのボス戦は決まった攻略がない時代へ。プレイヤーの行動でサブクエが生まれ、NPCは過去を引き合いに出す。GameBotの最新AI技術“game bot”の可能性と最新事例
GameBot
『リコリコ』すみだ水族館コラボが10月25日より開催。たきなのしおりをモチーフにしたメモ帳などオリジナルグッズ登場【さかなー、チンアナゴー】
2024年10月25日(金)~11月18日(月)の期間、すみだ水族館のミュージアムショップおよび館内ペンギンカフェにてテレビアニメ『リコリス・リコイル』とのコラボが実施。千束が「さかなー」、たきなが「チンアナゴー」のポーズを取る姿を描いたオリジナルグッズ、各キャラクターをイメージしたオリジナルドリンクなどが販売される。
『FGO』“10月開幕予定 期間限定イベント”直前キャンペーンが本日(10/9)よりスタート。聖晶石や霊脈石がもらえる特別回数ログインボーナスなどが実施中
『Fate/Grand Order』にて、2024年10月中旬に開幕を予定している新規期間限定イベントにあわせて、10月9日より直前キャンペーンが開始!
【プロセカ】“天使のクローバー”(作詞・作曲:DIVELA)セカイver.のフルサイズ2DMVが公開
『プロセカ』新たに“天使のクローバー”(作詞・作曲:DIVELA)セカイver.のフルサイズ2DMVが公開された。
【FGO】次回新イベントが10月中旬に開催、岸波白野PUフレポガチャも。参加条件は第2部第4章のクリア【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて2024年10月中旬に新たな期間限定イベントが開催決定。参加条件は第2部 第4章“Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ 黒き最後の神”のクリアーとなる。
『ボボボーボ・ボーボボ』傑作選がYouTubeで無料配信。本日(10/9)22時より配信、集えハジケリスト!
『ボボボーボ・ボーボボ』初の舞台化を記念して、YouTubeジャンプチャンネルでアニメ『ボボボーボ・ボーボボ』傑作選が配信決定。2024年10月9日(水)22時より第1話、22時30分より第2話が公開される。以降、10月30日(水)まで毎週水曜日22時、22時30分に各話2週間限定で配信予定。
『シャニマス』新規SSR“浅倉透”と“斑鳩 ルカ”が登場する限定ガシャが開催。6.5周年を記念した限定入りの1日1回10連無料ガシャも実施中
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』から、現在開催中の期間限定ガシャやゲーム内イベントに関する情報を掲載。
『リバース:1999』Steam版が本日(10/9)配信開始。iOS/Android/PC版と同じくVer1.9までプレイ可能
世紀末タイムリバースRPG『リバース:1999』のSteam版が2024年10月9日に配信開始。先行配信されているiOS/Android/PC版と同じくVer1.9までプレイ可能。
『銀魂』銀さんの誕生日(10/10)0時に記念PV公開。真選組の作業用BGM(全4本)も公開予定。『密着!近藤局長の一日!』は10/13の20時から
2024年10月10日(木)0時より、YouTubeジャンプチャンネルにて『銀魂』坂田銀時の誕生日を記念したスペシャルPVが公開される。また、真選組の作業用BGM(全4本)、アニメ『銀魂』傑作選(全16話)、12月14日(土)開催の“生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~”に関する動画なども公開予定。
『ぷよクエ』“とこやみのロティオン”が手に入るギルドイベント“よいやみのハロウィンラッシュ”がスタート。魔導石などがもらえる期間限定ミッションも開催中
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2024年10月9日より“とこやみのロティオン”が手に入るギルドイベント“よいやみのハロウィンラッシュ”がスタート!
【アケアカ】『スーパーバレー'91』10月10日に配信。シンプル操作でサーブや時間差攻撃が楽しめるバレーボールゲーム
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス スーパーバレー'91』が2024年10月10日に発売。
『ポケモン』ピカチュウのコメダ珈琲コラボ銅製マグカップ(ジョッキ)が10/10発売。ポケモンセンターナゴヤのリニューアルオープン記念品
ポケモンセンターナゴヤのリニューアルオープン記念品であるコメダ珈琲とのコラボアイテムが、2024年10月10日よりポケモンセンターオンラインで発売される。
『転職魔王~リストラ勇者のお仕置きセレナーデ~』リリース日が10月17日に決定。Amazonギフトコードが当たるキャンペーンも実施中
DMM GAMES『転職魔王~リストラ勇者のお仕置きセレナーデ~』のリリース日が10月17日に決定した。
『ごちうさ』アニメ1期~3期ブルーレイBOXが12月25日発売。初回版には120分超えの撮りおろし映像やPetit Rabbit'sの新曲収録の特典CDが付属
2024年に放送10周年を迎える『ご注文はうさぎですか?』。テレビシリーズ第1期~第3期(全36羽)を収録したBlu-ray(ブルーレイ)BOXが2024年12月25日(水)発売決定。初回限定特典として、作者であるKoi氏の描き下ろし三方背ケース、特典CD『Daydream café and dream!』、120分超えの撮りおろし映像などを付属。
『デトロイト ビカム ヒューマン』1350円(70%オフ)のお得セールが10/15まで開催中。1000万本セールス達成も報告
PC(Steam)版『Detroit: Become Human』(デトロイト ビカム ヒューマン)が1350円(70%オフ)と超お買い得。Quantic Dreamが4作品のセールを2024年10月15日まで開催中。
『リバース:1999』が本日(10月9日)Steam版リリース。全プラットフォームでVer1.9まで開放
『リバース:1999』のSteam版が配信された。
スクエニ新作戦略RPG『エンバーストーリア』発表。メインシナリオは『隣り合わせの灰と青春』のベニー松山、音楽は『サガフロ2』の浜渦正志
スクウェア・エニックスは完全新作ストラテジックRPG『エンバーストーリア』をスマートフォン、PC向けに発表した。本日2024年10月9日(水)よりAppStore、Google play、DMM GAMESにて事前登録も開始している。コザキユースケ、浜渦正志、ベニー松山ら豪華スタッフにも注目だ。
【事前登録】スクエニ新作『エンバーストーリア』は大規模集団バトルのストラテジックRPG。プロデューサーは『クリスタル オブ リユニオン』の結城基氏
スクウェア・エニックスより配信予定の新作ストラテジー『エンバーストーリア』事前登録スタート!
『NTE』こんなにもエモいオープンワールドRPGがあっただろうか。ひとり暮らしのワンルーム、スクーターで流す街、そして物語は1話完結アニメ風ドタバタ異常解決コメディー
Perfect World
【プロセカ】4周年記念楽曲追加キャンペーンで“Shadow Shadow”が新たに追加
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』にて、“Shadow Shadow”がリズムゲーム楽曲に追加された。
【Kindleセール】『ONE PIECE』『HUNTER×HUNTER』『推しの子』『呪術廻戦』など人気の集英社コミックが実質半額のポイント還元セール開催中
Amazon Kindleストアで開催されている集英社コミックのポイント還元セールをご紹介します。
【事前登録】カムモンを集めて快進撃バトル!新作クリッカーコレクションRPG『快進撃!カムレッドフォース』
シンクロバレーより配信予定の新作スマホ向けアプリ『快進撃!カムレッドフォース』の事前登録が開始に。
『ナイトロジェンオメガ』が発表。日本のロボットアニメにインスパイアされたタクティカルRPG
DESTINYbitとBeep Japanが日本のロボットアニメにインスパイアされたPC(Steam)向けタクティカルRPG『ナイトロジェンオメガ』を発表。機械に蹂躙された世界でプレイヤーは生き残れるのか。
『ポケモン GO』×旅行ガイドブック『地球の歩き方』初コラボが実施決定。10月9日より『地球の歩き方』厳選の公式ルートが特設サイト&ゲーム内で順次公開
『ポケモン GO』にて、旅行ガイドブック『地球の歩き方』との初コラボレーションが実施決定!
『ポケモン GO』と“地球の歩き方”がコラボ。ゲーム内に全国46の“地球の歩き方”公式ルートが登場。特別リーフレット配布キャンペーンも開催
『ポケモン GO』と“地球の歩き方”がコラボ。ゲーム内の“ルート”機能に“地球の歩き方”公式ルートが登場する。
「Back 2 Back」はモバイルで楽しむ2人協力ゲーム!運転と攻撃を分担して友達と挑戦しよう!
Two Frogs
『Kingdom Two Crowns』 にて大型拡張コンテンツ”オリンポスの巫女のお告げ”がリリース。古代ギリシャが舞台
『Kingdom Two Crowns』 の大型拡張コンテンツ “Kingdom Two Crowns: オリンポスの巫女のお告げ”がリリース!
『Mirthwood-マースウッド-』体験版が無料配信。冒険家、庭師、社交界の名士など何にでもなれる中世オープンワールドRPG。日本語対応
松竹は、PC(Steam)用ソフト『Mirthwood-マースウッド-』の無料体験版を配信開始した。製品版は2024年11月7日に発売、日本語にも対応している。
【崩壊スターレイル】Ver.2.7新キャラ発表(天外衛星通信)第2期は10月11日13時と発表。Ver.2.6予告番組の放送も同日【スタレ】
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』について、Ver.2.7新キャラ発表(天外衛星通信)第2期は10月11日13時と発表された。
『バンドリ!』Morfonica 7th Single“Tempest/Wreath of Brave”が本日(10/9)リリース。Blu-ray付生産限定盤にはMorfonica Concept LIVE“forte”も収録
BanG Dream!(バンドリ!)プロジェクトより、Morfonica 7th Single“Tempest/Wreath of Brave”が2024年10月9日にリリース!
『リトルビッグプラネット3』PS4版が10/31をもってPSストアから削除。期日までに所持していた場合は販売終了後もプレイ可能
プレイステーション4(PS4)版『リトルビッグプラネット3』および『リトルビッグプラネット』シリーズのDLCが、2024年10月31日をもってプレイステーションストアから削除される。
『ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-』ディビジョン別PVが10月10日に公開決定。ディビジョン別チケット風カードセットのプレゼントキャンペーンが開催中
『ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-』にて、2024年10月10日よりディビジョン別PVが公開決定。これを記念して、抽選で合計60人に“ディビジョン別チケット風カードセット”が当たるプレゼントキャンペーンが開催中!