『サモンズボード』がもうすぐ11周年!“光結晶”や“王女と王子ヴィヴィアン&メルディン”を入手できるプレアニバーサリーイベントがスタート
スマホ版『聖剣伝説』シリーズ4作品の50%オフセールがスタート【1/19まで】
【サンリオ】マイメロディ、クロミの新作アニメ『My Melody & Kuromi』が7月にNetflixで配信決定。『PUI PUI モルカー』監督制作のストップモーション作品
広告
『UNDERTALE』サンズ、パピルス、ナプスタブルークなどのマスコットが本日(1/9)よりガシャポンオンラインで予約開始。Toby Fox総監修のゆるいデザイン
『UNDERTALE』(アンダーテール)がバンダイのガシャポンシリーズ“つまんでつなげてマスコット”に登場、本日2025年1月9日よりガシャポンオンラインで予約開始。サンズやパピルス、ナプスタブルーク、テミーなどがラインアップ。
『xxxHOLiC・戻〈レイ〉』約8年ぶりに連載再開。CLAMPが手掛ける妖美なダークファンタジーが4月のヤングマガジンにて再スタート【ホリック】
CLAMPが手掛ける漫画『xxxHOLiC・戻』(ホリック・レイ)が、2025年4月21日発売の週刊ヤングマガジン21号(講談社)にて連載再開。
『確定申告を頑張るRPG』ズボラな勇者タックスが魔王(国税局調査員)の脅威から逃れるため奔走する羽目に。プロローグ部分が無料公開中
あをにまる氏が開発している『確定申告を頑張るRPG』のプロローグ部分が、PLiCy(プリシー)にて無料で公開されている。
『オナーオブキングス』×ディズニー『アナと雪の女王』コラボ開催。アナやエルサのスキンを手に入れよう!
『オナー・オブ・キングス』にてディズニー『アナと雪の女王』 テーマイベントが1月9日より開始された。
【崩壊スターレイル】Ver.3.0 オンパロス配信直前番組が1月14日19時よりYouTubeで配信。遠藤綾(アグライア役)、山崎はるか(マダムヘルタ役)、k4senらが登場【スタレ】
『崩壊:スターレイル』(スターレイル)のVer.3.0リリース直前番組が2025年1月14日19時より、YouTubeで配信となる。出演者には、松澤千晶さん、遠藤綾さん、遠野ひかるさん、山崎はるかさん、k4senさんが登場。
『アナザーエデン』新キャラ“"寂寞の舞台人" ロキド”(CV:加藤和樹)登場。合計101回の出逢いができる年末年始&6周年記念キャンペーンも実施中
『アナザーエデン 時空を超える猫』にて、2025年1月9日にVer 3.10.20のアップデートが実施。"寂寞の舞台人" ロキド(CV:加藤和樹)が登場!
スマホ連動型の新作アナログ謎解きゲーム『THE FAST STORY EPISODE.あの日のこと』1/10発売!
スマホ連動型謎解きゲーム『THE FAST STORY EPISODE.あの日のこと』が1/10より発売に。
アニメ『シャーロット』全話が一挙放送。Key麻枝准が原作・脚本を手掛けるオリジナルアニメ第2弾。特殊能力者の少年少女が駆け巡る、笑って泣ける青春劇【1月12日開始】
アニメ『Charlotte』(シャーロット)の全話一挙放送がYoutubeにて実施。2025年1月12日、1月13日の20時より、全13話を各2回に分けて放送予定。思春期の少年少女のごく一部に“特殊能力”が発症する世界で、笑いあり、感動ありの青春劇が描かれる。
『カゲマス』にホロライブ所属のVTuber“ラプラス・ダークネス”が登場!ログインでガチャ10連分相当の幻魔石をプレゼント
『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデンジ』にホロライブから“ラプラス・ダークネス”が参戦する。
『フリーダムウォーズ』リマスター版が本日(1/9)発売。“荊”を使った立体的な高速戦闘で縦横無尽に駆け抜け敵と戦うマルチプレイアクション
PS5、PS4、Nintendo Switch向けマルチプレイアクション『フリーダムウォーズ リマスター』が本日2025年1月9日に発売された。Steam版は明日1月10日に発売される。
『崩壊スターレイル』いよいよオンパロスへ。Ver.3.0直前生放送が1月14日に配信。ゲストにアグライア役の遠藤綾さんやk4senさんが出演
『崩壊:スターレイル』にて、2025年1月14日19時より“「永遠の地」 オンパロス到着特番~Ver.3.0新星開幕記念生放送~”が配信される。
『イザリア』日本版サービス開始。ガチバトルが待つPvPなど、豊富なコンテンツが魅力!
XD
『アメイジング デジタル サーカス』ポムニの約31cmのぬいぐるみが登場。アミューズメントプライズとして1月より順次展開
アニメ『アメイジング デジタル サーカス(アメデジ)』ポムニのぬいぐるみやダイカットクッションなど新プライズが発表。2025年1月より順次アミューズメント施設で展開される。
『シャドバ エボルヴ』×『ウマ娘』EXコラボパックが1月10日より発売。タイトル構築『ウマ娘』強化や新たなデッキタイプ追加など新規カードを多数収録
リアルカードゲーム『Shadowverse EVOLVE』(シャドウバース エボルヴ)にて、2024年1月10日より『ウマ娘 プリティーダービー』とのEXコラボパックが発売!
『マーセナリーズラメント』疫病がはびこる王国で巫女と共にゾンビと戦う本格派タクティカルSRPG。Steam版が1月23日に発売
ライドオンジャパンが企画・開発を手掛けるPC(Steam)用ソフト『マーセナリーズラメント 銀狼と巫女を廻る七つ星』が2025年1月23日に配信決定した。価格は、2200円[税込〕。
【キンドラ】『ドラマチックLOVE』CGライブ映像が期間限定で無料公開。ブルーレイのジャケットは高田馬場ジョージ! 『キンプリ』9周年記念情報を一挙解禁
『KING OF PRISM』(キンプリ)9周年を記念した情報が一挙解禁。『KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』より『ドラマチックLOVE』CGライブパート映像が公開、ほか。
『ロックマンエグゼ』フォルテのプラモが2025年6月に発売。両手バスターのパーツやダークアームブレードのエフェクトも付属
コトブキヤより、『ロックマンエグゼ』の“フォルテ.EXE”のプラモデルが2025年6月に発売。
『ヘブバン』本日(1/9)20時からの公式生放送で最新スタイルと3周年のプロモ情報が公開
『ヘブンバーンズレッド』の公式生放送番組“ヘブバン情報局 Vol.87”にて、最新スタイルや、3周年プロモ情報が公開されることが発表された。
『アンベイル ザ ワールド』配信日は10月16日、キャラデザは『約ネバ』出水ぽすか。「主人公ふたりの背景を考えると、この人しかいない」と意味深
ネットイース
『学マス』×ふもコレのコラボグッズ予約受付スタート/『刀使ノ巫女』展示会の開催にむけてクラウドファンディング開催中【1/8話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『Gガンダム』一番くじが本日(1/9)17時より発売。B賞はマスター・アジアの超級覇王電影弾で涼めるハンディ扇風機
『機動武闘伝Gガンダム』30周年記念グッズが当たる“一番くじ 機動武闘伝Gガンダム 30th Anniversary”が、本日2025年1月9日17時より一番くじONLINEにて限定販売される。価格は1回900円[税込]。
『狐のかえり道』Switch版本日(1/9)発売。内田真礼演じる狐巫女の妖艶な舞が魅力のセクシー怪異探しゲーム
2025年1⽉9⽇、ビサイドはNintendo Switch版『狐のかえり道』を発売した。本作は、突如見知らぬ世界に迷い込んだプレイヤーが、もとの世界に戻るために狐巫女の儀式を見届けるちょっぴりセクシーな3D怪異探しゲーム。また、オリジナルサウンドトラックが1月16日より各ダウンロードおよびストリーミングサイトで配信される。
『学マス』葛城リーリヤのゲーミングデバイス登場。藤田ことねや篠澤広、月村手毬たちの限定グッズ予約開始
2025年1月8日(水)より、ゲーミングデバイスブランド“ふもコレ”と『学園アイドルマスター』公式コラボグッズの予約が開始された。初星学園の校章がデザインされたメカニカルキーボード、葛城リーリヤの特大マウスパッドやLEDスタンド付きアクリルブロックなど、さまざまなパソコン用機器がラインアップ。
『リリのワールド』舞台は自分の部屋の“机の上”。おもちゃ箱をひっくり返したようなその世界は、ときめきとノスタルジーが交わる「だれも傷つかない、やさしい世界」【TGS2025】
LilliLandia Games
『進撃の巨人』諫山創、別マガに帰還。梶裕貴AI音声“梵そよぎ”のコミカライズ『性悪男とAIのセオリー』特別読み切りが2月号に登場
2025年1月9日発売の『別冊少年マガジン』2月号にて、『性悪男とAIのセオリー』が特別読み切りとして掲載される。これを記念して、表紙にはネーム原作を担当する諫山創氏の描き下ろしイラストを使用。特製クリアファイルが付録に付いてくる。
カイロソフト『洞窟ぼうけん団』Switch版が1月16日発売。洞窟を建築や掘削して発展させて、地下世界を開拓していくシミュレーションゲーム
Nintendo Switch用ソフト『洞窟ぼうけん団』を2025年1月16日に発売となる。洞窟を発展させていき、地下世界を開拓していくシミュレーションゲーム。
『Under Night In-Birth2』DX版が初セールで40%オフ、『ブレイブルー クロスタッグバトル』スペシャル版は75%オフ。アークシステムワークス新年セール開催中
アークシステムワークスタイトルを対象とした“New Year Sale”がニンテンドーeショップ、プレイステーションストアにて2025年1月17日まで開催。本セールでは、『Under Night In-Birth II Sys:Celes Deluxe Edition』が40%オフの5940円[税込〕で初登場している。
『ブルアカ』アル(正月)、ムツキ(正月)が期間限定で復刻ピックアップ中。青輝石最大700個がもらえる4周年記念カウントダウンログインボーナスも1月13日開催予定
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』にて、2025年1月8日よりアル(正月)、ムツキ(正月)の期間限定復刻ピックアップ募集&カヨコ(正月)、ハルカ(正月)の復刻ピックアップ募集が開催中!
【配信開始】三国時代の英傑が集結する新作カードRPG『頂天:三国オールスターズ』
阿波羅テクノロジーより新作スマホ向けゲーム『頂天:三国オールスターズ』の配信スタート!
ゲームフリーク新作“Project Bloom”などのテイクツー傘下Private Divisionの契約タイトルを、元Annapurna Interactiveスタッフによる新パブリッシャーが継承か
テイクツー・インタラクティブ傘下のパブリッシングレーベルPrivate Divisionの売却後の動向が報じられる。
【FGO】新イベントが1月中旬に開幕、イベント特効サーヴァントは巳年らしいラインアップ。参加条件は奏章I“ペーパームーン”のクリア【Fate/Grand Order】
スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』(FGO)にて、2025年1月中旬に新規期間限定イベントが開催されることが明らかになった。
『ディズニー ピクセルRPG』イベントキャラクター“ピクニック イーヨー”が手に入るイベント開幕。“ピクニック プー”が登場する期間限定ガチャも開催中
『ディズニー ピクセルRPG』にて、2025年1月8日よりゲーム内イベント“Rescue Signal:くまのプーさん 3時のピクニックパズル”がスタート。ポイントを集めて、新イベントキャラクター“ピクニック イーヨー”をゲット!
『刀使ノ巫女』展示会の開催にむけてクラウドファンディングプロジェクトが始動!”千鳥”模造刀やイラスト集、複製画などが返礼品に
『刀使ノ巫女』初となる企画展を2025年秋に開催決定。クラウドファンディングも開始に。
『ガーディアンテイルズ』×『葬送のフリーレン』コラボスタート。フルボイスの完全オリジナルストーリー展開&新英雄フリーレン、シュタルク登場
『ガーディアンテイルズ』にて、2025年1月8日より『葬送のフリーレン』とのコラボイベントがスタート! フルボイスの完全オリジナルストーリーが展開&フリーレン、シュタルクが新英雄としてピックアップ召喚に登場。
『ドカポン!怒りの鉄剣』ハチャメチャ友情破壊ボードゲームがSteamで発売決定。一番リッチになるためなら、強盗に裏切りなんでもアリ
『ドカポン』シリーズの名作『ドカポン!怒りの鉄剣』Steam版が近日配信予定。オンラインで最大4人によるマルチプレイが可能。友情の担保はできない超刺激的なすごろくRPG。
『モンハンワイルズ』第2回オープンベータテストが2月7日~10日、14日~17日に開催決定。ゲリョスの狩猟が体験できる!
『モンスターハンターワイルズ』の第2回ベータテストが実施決定。2025年2月7日~10日、14日~17日の期間限定で行われ、ゲリョスの狩猟も可能に。参加者には製品版で受け取れるアイテムも用意。
『UNDERTALE』『DELTARUNE』バスローブ、半袖シャツ、ぬいぐるみなどが発売。週替わりで対象商品が変わる“新春初売り祭”が2月4日まで開催
『UNDERTALE』『DELTARUNE』とオフィシャルコラボレーションしたバスローブ、半袖シャツ、ぬいぐるみ、シャツの最新グッズ4点が2025年1月8日より販売開始。あわせて、週替わりでセール対象商品が切り替わる“2025年 新春初売祭”が2月4日まで開催となる。
【アケアカ】『VS.ファミリーテニス』が1月9日に配信。異なるスピード、高さのショットを打ち分けて勝利を目指すテニスゲーム。16人の個性豊かなキャラクターが選択可能
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ゲーム『アーケードアーカイブス VS.ファミリーテニス』を2025年1月9日に発売となる。
『スーパーマリオ』『マリオカート』キッズTシャツが全国のしまむら店舗で本日(1/8)発売。『マリオカート』はオンライン販売も
ファッションセンターしまむらは、本日2025年1月8日より全国のしまむら店舗で『スーパーマリオ』『マリオカート』のキッズ商品を発売した。なお、オンラインストアでは『マリオカート』のTシャツのみ取り扱いがある。
『学マス』×ふもコレのコラボグッズが予約開始。ゲーミングキーボードや葛城リーリヤが描かれたマウスパッド、ブランケットなどが登場
ふもコレ×『学園アイドルマスター』コラボグッズの予約受付が開始。
『制服カノジョ2』初恋BOXには桃尻芹香グッズ満載。ファミ通DXパックの豪華特典で彼女たちと夢のひとときを
『制服カノジョ2』ファミ通DXパックについて、ガチ恋BOX/せりか初恋BOXに付属するグッズのサンプル写真が公開された。初恋BOXにはB2タペストリー、ミニキャラアクリルキーホルダー、録り下ろしドラマCD『私と添い寝する?』など桃尻芹香のグッズが多数用意されている。
【サンリオ】ハローキティやポムポムプリン、シナモロールが森永のクッキーになっちゃった。バレンタイン向けギフトセットが1月16日より発売
サンリオと森永のビスケット・クッキーがコラボ。バレンタインデー向けギフトシリーズ“森永ビスケット×サンリオキャラクターズ”が、2025年1月16日より全国のサンリオショップ、百貨店のサンリオコーナー、サンリオオンラインショップほかで販売となる。
『エルデンリング』“ミケラの刃、マレニア”がアクションフィギュア化、1月9日より予約開始。義手刀を用いた神速の剣技を卓上で再現可能
『エルデンリング』(ELDEN RING)のボス“ミケラの刃、マレニア”が、S.H.Figuartsにてアクションフィギュア化。“義手刀”をはじめ、豊富なオプションパーツも付属。2025年7月発売予定で、1月9日より予約受付が開始される。
『モンハンナウ』古龍キリン登場。有料イベント“ウィンターハント2025”が2月1日~2日開催。チケットは1月14日9時発売
『モンスターハンターNow』(モンハンNow)にて、シーズン4“銀雪のランページ”第2弾アップデートとして、2025年2月1日から古龍迎撃戦に幻獣キリンが登場すると発表された。あわせて、2月1日9:00から2月2日23:59までの期間、有料オンラインイベント“モンハンNowウィンターハント2025”が開催決定。チケットは1月14日(火)9:00から販売開始となる。
『アンダーディフィート』Steamストア公開。グレフの名作ヘリシューティング。過去作DLC、新規BGM、オンラインランキング機能などが搭載。発売は2025年上半期
PC(Steam)版『UNDER DEFEAT』(アンダーディフィート)のSteamストアページが公開された。PC版は、2025年上半期に発売予定となる。
『星のパーティータイム』試遊レビュー。ミニゲームは操作とルールがシンプルでパーティーゲームにピッタリ! キャラメイク&惑星探索などハマりそうな要素も魅力的【TGS2025】
『Hi-Fi RUSH』『Ghostwire: Tokyo』のTango GameworksがKRAFTON傘下として本格稼働。アニメーターやプログラマーなどのゲーム開発メンバーを募集開始
KRAFTONは、同社傘下であるクリエイティブスタジオ“Tango Gameworks”を新たに法人化設立し、スタジオの本格的稼働を開始。あわせて、ゲーム開発メンバーの募集を開始したことを発表した。
【Amazon予約数ランキング】発売迫るリマスター版『フリーダムウォーズ』が5位にランクイン。『モンハンワイルズ』が首位を維持【12/22~12/28】
Amazon.co.jp TVゲームストアの週間予約数ランキング。2024年12月22日~12月28日の期間、初登場5位には、『FREEDOM WARS Remastered』(フリーダムウォーズ リマスター)がランクイン。『モンスターハンターワイルズ』は首位を維持した。
【ゼンゼロ】Ver.1.5予告番組が1月10日20時30分よりYouTubeなどで配信。アストラやイヴリンなどの最新情報に期待【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』(ゼンゼロ)のVer.1.5予告番組“輝きのモーメント”が2025年1月10日20時30分よりYouTube、Twitchで配信される。
映画『忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』天鬼vs忍術学園六年生の息を呑む本編アクションシーン公開。興行収入は10億円を突破
現在公開中のアニメーション映画『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』が興行収入10億円を突破し、『忍たま乱太郎』映画シリーズ史上最大のヒットとなった。
『原神』とロジクールGのゲーミングマウス“G304”がコラボ。早柚、トーマ、鹿野院平藏のデザイン3種が新登場
ロジクールGのワイヤレスゲーミングマウス“G304”から、『原神』コラボモデルが1/25より発売決定。