『FF14: 黄金のレガシー』発売記念特集!『軌跡』シリーズ20周年特集や小高×打越の共同新作『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』にも注目(2024年6月27日発売号)【今週の週刊ファミ通】
『軌跡』20周年特集! 振り返り企画やプロデューサー・近藤季洋氏へのインタビュー、最新作『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell,O Zemuria-』の新情報も注目【先出し週刊ファミ通】
『HUNDRED LINE』小高×打越の共同新作! “命懸け”で開発に挑む小高氏へのインタビューをお届け【先出し週刊ファミ通】
広告
『FF14: 黄金のレガシー』発売記念特集! 初出となる設定画&アートとともに新たな冒険の舞台・トラル大陸や新ジョブを解説【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年7月11日号(No.1855/2024年6月27日発売)では、7月2日に発売となる『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』を、26ページにわたって特集します。
『エルデンリング』DLC24ページ発売記念特集! 発売直前の『ルイージマンション2 HD』や、育成ADV『ライドカメンズ』の特集も必読(2024年6月20日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年7月4日号(2024年6月20日発売/No.1854)では、『ELDEN RING(エルデンリング)』の大型追加DLC、『SHADOW OF THE ERDTREE』の発売記念特集をお届けします。
『ライドカメンズ』を週刊ファミ通で大特集! オリジナルの仮面ライダーを育成して悪と戦う【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年7月4日号(No.1854/2024年6月20日発売)では、iOSとAndroidで好評配信中の『ライドカメンズ』のゲーム概要から登場キャラクター、ゲームの進めかたまで、気になる部分をピックアップしてお届け。
【エルデンリングDLC】『SHADOW OF THE ERDTREE』発売記念特集で新たな舞台“影の地”での冒険に備えよう。1400人の“褪せ人”が参加したアンケートの結果も!【先出し週刊ファミ通】
2024年6月20日(木)発売の2024年7月4日号(No.1854)では、2024年6月21日発売の『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』(エルデンリング シャドウ オブ ジ エルデツリー)の発売記念特集をお届け。“影の地”での冒険の基礎知識と、1400人のプレイヤーが参加したアンケートの結果を公開します。
『アイマス ミリシタ』7周年記念39ページ特集! 『真・女神転生Ⅴ Vengeance』や『モンスターハンター ストーリーズ』など今週発売作にもフォーカス(2024年6月13日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月27日号(2024年6月13日発売/No.1853)では、『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』7周年記念特集をお届けします。
『ミリシタ』7周年特集は“39”ページ! 渡部優衣さん、野村香菜子さん、香里有佐さん、浅倉杏美さんへのインタビューやアンケート結果発表などをお届け【先出し週刊ファミ通】
2024年6月13日(木)発売の2024年6月27日号(No.1853)では、2024年6月29日に7周年を迎える、『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(ミリシタ)を39ページにわたって大特集。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『真・女神転生V Vengeance』発売直前特集! リメイク版『サイレントヒル 2』特集や、週刊ファミ通38周年特別企画も必見(2024年6月6日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月20日号(2024年6月6日発売/No.1852)では、『真・女神転生Ⅴ Vengeance』発売直前特集をお届けします。
【週刊ファミ通創刊38周年記念】編集者38人それぞれが選ぶ いまオススメしたい38のゲーム【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月20日号(No.1852/2024年6月6日発売)では、週刊ファミ通創刊38周年を記念して、38人のファミ通編集者それぞれが、現行機で遊べる“いまオススメしたいソフト”を紹介する特集をお届け。
『ストリートファイター6』1周年記念特集! 完全新作『東京サイコデミック』発売記念やマール王国25周年特集もお見逃しなく(2024年5月30日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月13日号(2024年5月30日発売/No.1851)では、『ストリートファイター6』1周年特集をお届けします。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『東京サイコデミック』発売記念特集! 本作の世界を紐解く5つの魅力に加え、今井秋芳氏と小高和剛氏の特別対談、山本さほ先生のマンガも【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月13日号(No.1851/2024年5月30日発売)では、『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』の発売記念特集をお届け。
『スト6』1周年記念特集。1年間の歩みを振り返りつつ読者アンケート結果を発表。さらに中山Dへのインタビューもあり。盛りだくさんの18ページでお祝いします【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月13日号(No.1849/2024年5月30日発売)では、カプコンから発売中の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の1周年記念特集を18ページでお届け。
『デジボク地球防衛軍2』発売記念特集! シリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』やSwitch版『ペーパーマリオRPG』も目が離せない(2024年5月23日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月6日号(2024年5月23日発売/No.1850)では、『デジボク地球防衛軍2』発売記念特集をお届けします。
トラック運転手やシェフ、泥棒まで! 気になる職業を疑似体験できる職業シミュレーター特集【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月6日号(No.1850/2024年5月23日発売)では、職業シミュレーターの人気タイトルの魅力を紹介する特集をお届け!
『デジボク地球防衛軍2』がついに発売! 登場するブラザー&シスター、迫りくる侵略者たちを一挙紹介。岡島プロデューサーへのインタビューも【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月6日号(No.1850/2024年5月23日発売)では、『四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』の発売記念特集をお届け。
『アサシン クリード シャドウズ』日本が舞台のシリーズ最新作を紐解く3つの要素をお届け。忍(しのび)と侍のふたりのメインキャラクターの視点からまったく新しいプレイ体験が堪能できる【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月6日号(No.1850/2024年5月23日発売)では、『アサシン クリード シャドウズ』の情報まとめと開発者インタビューを掲載
『東京サイコデミック』世界観や特徴を5つのキーワードで深堀り!閣僚が巻き込まれた新たな事件とは?【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月6日号(No.1850/2024年5月23日発売)では、『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』の発売直前特集をお届け。
『霧の戦場のヴェルディーナ』が5月23日に発売。シミュレーションRPG×デッキ構築×カードバトルの注目作【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月6日号(No.1850/2024年5月23日発売)では、『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG(カーズアールピージー)』の発売記念特集をお届けします。
『学園アイドルマスター』リリース記念28ページ特集!“アーケードアーカイブス”10周年記念特集も要チェック(2024年5月16日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月30日号(2024年5月16日発売/No.1849)では、『学園アイドルマスター』リリース記念特集をお届けします。
祝『学マス』配信開始! 長月あおいさん、小鹿なおさん、飯田ヒカルさんのインタビューなど、28ページにわたって特集【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月30日号(No.1849/2024年5月16日発売)では、スマートフォン用アプリ『学園アイドルマスター』(『学マス』)の配信記念特集を掲載。キャスト&プロデューサー陣へのインタビューなど、28ページにわたる特集をお届け。
アケアカシリーズ10周年を記念した大特集、記念タイトル『F/A』の詳細も!【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月30日号(No.1849/2024年5月16日発売)では、5月15日に10周年を迎える人気シリーズ、アーケードアーカイブスを大特集。プロデューサー濱田氏(ハムスター)のインタビューを始め、10周年記念タイトルとなる『F/A』や、5月18日に予定されている記念イベントの詳細も明らかに。
『東京サイコデミック』リアルな科学捜査で人体自然発火事件とファフロツキーズ事件の真相を解明せよ【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月30日号(No.1849/2024年5月16日発売)では、『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』の注目情報をお届け。
『艦これ』11周年記念33ページ特集! 『超探偵事件簿 レインコード プラス』や“ゲームサブスクリプションサービス”特集も必見(2024年5月9日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月23日号(2024年5月9日発売/No.1848)では、『艦隊これくしょん -艦これ-』11周年記念特集をお届けします。
【一番いいのを頼む】Switch版『エルシャダイ』発売記念特集。人気アクションがHDリマスター化、思い出とともに色鮮やかに蘇る!【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月23日号(No.1848/2024年5月9日発売)では、『エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロン HD リマスター』の発売記念特集をお届け。
『超探偵事件簿 レインコード プラス』PS5、Xbox Series X|S、PC向けに7月18日発売。『ダンガンロンパ』制作陣によるダークな推理アクションが追加要素とともに各機種に登場!【先出し週刊ファミ通】
Nintendo Switchで発売された『超探偵事件簿 レインコード』が『超探偵事件簿 レインコード プラス』としてPS5、Xbox Series X|S、PC向けに2024年7月18日発売。週刊ファミ通2024年5月23日号(2024年5月9日発売/No.1848)では、追加要素などの最新情報を掲載!
『崩壊:スターレイル』1周年記念特集! ユービーアイソフト ジャパン 30周年記念や、『NIKKE』1.5周年特集もお見逃しなく(2024年4月25日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月2日号(2024年4月25日発売/No.1847)では、『崩壊:スターレイル』1周年記念特集をお届けします。
『ステラーブレイド』キム・ヒョンテ率いるSHIFT UPの初家庭用ゲームがついに発売。同氏へのインタビューとともにその魅力に迫る【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月9・16日合併日号(2024年4月25日発売/No.1847)では、『ステラーブレイド』発売記念特集をお届けします。
『英雄伝説 界の軌跡』待望の続報! 登場キャラやバトルシステム紹介&プロデューサー近藤季洋氏のコメントにも注目【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月9・16日合併号(2024年4月25日発売/No.1847)では、日本ファルコムの人気RPGシリーズ最新作『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell,O Zemuria-』を特集!
ユービーアイソフト ジャパン 30周年記念! その飛躍とさらなる時代の創生を見届けよう。無慈悲な8bit 出張版、大阪スタジオ取材、代表インタビューなど企画盛りだくさん【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月9・16日合併日号(2024年4月25日発売/No.1847)では、ユービーアイソフト ジャパン 30周年記念特集をお届けします。
『サガ エメラルド ビヨンド』発売記念特集! 河津秋敏氏&市川雅統氏インタビューや、17のワールドを手掛けた開発スタッフのコメントを掲載【先出し週刊ファミ通】
2024年4月25日発売の週刊ファミ通(2024年5月9・16日合併号)では、『サガ エメラルド ビヨンド』を10ページで特集。プレイするたびに変化していく物語や、やり込むほど味が出るバトルの見どころを紹介するほか、ディレクター河津秋敏氏、プロデューサー市川雅統氏のインタビューを掲載。
『メタファー:リファンタジオ』アトラスが“幻想”(ファンタジー)に結実させた、こだわりに迫る開発者インタビュー【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月9・16日合併号(4月25日発売)では、アトラスの完全新作RPG『メタファー:リファンタジオ』の最新情報を掲載。
『学園アイドルマスター』に登場する9人のアイドルたちやゲーム概要をまとめて紹介。舞台となる初星学園や周辺の街の背景写真も【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月9・16日合併日号(2024年4月25日発売/No.1847)では、『学園アイドルマスター』の情報を掲載。
『崩壊:スターレイル』リリース1周年記念特集。黄泉やアベンチュリンなど6キャラの設定画を掲載! キービジュアルでこれまでのアップデートを振り返る企画やユーザーアンケートの結果も【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月9・16日合併号(No.1847/2023年4月25日発売)では、HoYoverseが贈るRPG『崩壊:スターレイル』のリリース1周年記念特集を掲載。サンポ、銀狼、Dr.レイシオ、花火、黄泉、アベンチュリンの設定画や、ユーザーアンケートの結果を掲載。
『NIKKE』1.5周年特集なのだ! 新キャラ クラウンとキロのイラスト、新イベント“LAST KINGDOM”詳細。ディレクター&シナリオチーム長へのインタビューを掲載【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月9・16日合併日号(2024年4月25日発売/No.1847)では、『勝利の女神:NIKKE』1.5周年記念特集をお届けします。
『百英雄伝』発売記念32ページ特集! ゲームボーイ発売35周年、『スプラトゥーン3』“サイド・オーダー”開発者インタビューも必見(2024年4月18日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月2日号(2024年4月18日発売/No.1846)では、『百英雄伝』発売記念特集をお届けします。
【35周年】初代ゲームボーイからゲームボーイミクロまで! 任天堂の携帯ゲーム機の歩みを大特集【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月2日号(No.1846/2024年4月18日発売)では、発売から35年となる“ゲームボーイ”の歴史をハードごとにまとめつつ、ソフトの販売ランキングや貴重な当時のチラシなどもたっぷり掲載。
『百英雄伝』4月23日の発売目前! 多数のキャラクター紹介や開発者ロングインタビューの32ページ大特集【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月2日号(No.1846/2024年4月18日発売)では、『百英雄伝』の発売記念特集記事を掲載。キャラクター紹介や開発者ロングインタビューなど盛りだくさんの内容でお届け。
『シャニマス』6周年記念30ページ特集! 『アナザーエデン』7周年記念や"任天堂新作”特集も必見(2024年4月11日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年4月25日号(2024年4月11日発売/No.1845)では、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』6周年記念特集をお届けします。
『シャニマス』6周年! 三川華月さん&小澤麗那さんインタビューやアンケート結果発表など、30ページにわたる特集をお届け【先出し週刊ファミ通】
2024年4月11日(木)発売の2024年4月25日号(No.1845)では、2024年4月24日に6周年を迎える、アイドル育成&ライブ対戦ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(『シャニマス』)を30ページにわたって大特集。
石原章弘氏が新作『ストリームヒーロー!』を発表。ゲーム情報やインタビューを独占公開【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年6月1日号(No.1798/2023年5月18日発売)では、『ストリームヒーロー!』に多数登場するヒーローの中からピックアップしたふたりと世界設定の一部、そして石原氏&開発を担当するAimingの高屋敷哲氏のインタビューを独占掲載。
【ICO 20周年】上田文人氏の対談、米津玄師氏やギレルモ監督、宮崎英高氏などクリエイター&プレイヤーの思い出で綴る40ページ特集【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2021年12月16日号(2021年12月2日発売)では、2021年12月6日に発売から20周年を迎える『ICO』の記念特集をお届けします。ジェン・デザインとSIE全面協力で贈る、描き下ろし表紙+40ページの大特集です。