
コナミデジタルエンタテインメントは、NPBエンタープライズ、ソニーとともに3社共同事業を行うための製作委員会を発足したと発表。併せて、新たなプロ野球速報アプリ『NPB+(プラス)』のテスト配信が開始された。
『NPB+』では、ホークアイのトラッキングデータを用いたリアルタイム速報のほか、全選手の最新成績、試合スケジュールなどのさまざまな情報が閲覧可能。トラッキングデータに基づいた3DCG映像で各プレーを再現する機能も備わっている。
同アプリは、本日2025年10月10日から“SMBC日本シリーズ2025”終了までは期間限定でのテスト配信となり、機能追加などのアップデートを行ったうえで、2026年プロ野球シーズンに合わせた本格稼働を目指すようだ。
以下、プレスリリースを引用『NPB+』では、ホークアイのトラッキングデータを用いたリアルタイム速報のほか、全選手の最新成績、試合スケジュールなどのさまざまな情報が閲覧可能。トラッキングデータに基づいた3DCG映像で各プレーを再現する機能も備わっている。
同アプリは、本日2025年10月10日から“SMBC日本シリーズ2025”終了までは期間限定でのテスト配信となり、機能追加などのアップデートを行ったうえで、2026年プロ野球シーズンに合わせた本格稼働を目指すようだ。
広告
NPBエンタープライズ、KONAMI、ソニーによる日本野球機構(NPB)公認のプロ野球速報アプリ『NPB+(プラス)』共同事業について
― 2025年10月10日から期間限定テスト配信を実施 ―
株式会社コナミデジタルエンタテインメント(本社:東京都中央区)は、株式会社NPBエンタープライズ(本社:東京都港区)、ソニー株式会社(本社:東京都港区)とともに、プロ野球ファンの皆様に野球観戦の新しい魅力や楽しさを提供することを目的として、3社共同事業を行うための製作委員会を発足したことをお知らせします。
株式会社コナミデジタルエンタテインメント(本社:東京都中央区)は、株式会社NPBエンタープライズ(本社:東京都港区)、ソニー株式会社(本社:東京都港区)とともに、プロ野球ファンの皆様に野球観戦の新しい魅力や楽しさを提供することを目的として、3社共同事業を行うための製作委員会を発足したことをお知らせします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54957/a51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54957/a29aa750d1aa4d768eb84a3e42c7257ee.jpg?x=767)
本共同事業では、プロ野球のデジタルビジネスを推進する株式会社NPBエンタープライズ、グループ会社であるHawk-Eye Innovations(ホークアイ)のトラッキングシステムによるデータ収集とリアルタイムでのコンテンツ生成を担うソニー株式会社、アプリサービスの企画・開発・運営を手がける当社が協力し、新たなプロ野球速報アプリ『NPB+』を開発・提供します。
当社は、長年にわたり「パワフルプロ野球」シリーズや「プロ野球スピリッツ」シリーズなど、野球ゲームを通じて多くのお客様に野球の魅力をお届けしてきました。本共同事業においても、当社野球ゲームのノウハウを活かし、プロ野球ファンの皆様にお楽しみいただける体験の提供を目指していきます。
本日から始まる『NPB+』のテスト配信では、ホークアイのトラッキングデータを活用した一球速報やリプレイ映像など、機能の一部をお楽しみいただけます。アプリの提供開始は2026シーズンを目指していますが、正式な時期につきましては、テスト配信の結果や評価などを十分に検証し、改めてご案内します。アプリの内容に関しては以下の『NPB+』公式サイトや公式Xをご確認ください。
当社は、長年にわたり「パワフルプロ野球」シリーズや「プロ野球スピリッツ」シリーズなど、野球ゲームを通じて多くのお客様に野球の魅力をお届けしてきました。本共同事業においても、当社野球ゲームのノウハウを活かし、プロ野球ファンの皆様にお楽しみいただける体験の提供を目指していきます。
本日から始まる『NPB+』のテスト配信では、ホークアイのトラッキングデータを活用した一球速報やリプレイ映像など、機能の一部をお楽しみいただけます。アプリの提供開始は2026シーズンを目指していますが、正式な時期につきましては、テスト配信の結果や評価などを十分に検証し、改めてご案内します。アプリの内容に関しては以下の『NPB+』公式サイトや公式Xをご確認ください。
■『NPB+』の特徴
1.選手の特徴が一目でわかる選手情報
リアルタイム更新でファンが気になる選手をより深く知ることができます。
2.一球ごとのデータが丸わかりの試合速報
ホークアイのトラッキングデータをリアルタイムで可視化することで、一球ごとのデータをより深く理解することができます。
3.簡単にプレーの感動をシェアできる共有機能
心を動かしたプレーを簡単にSNSでシェアすることができ、家族や友人とより深く、プロ野球を楽しむことができます。
リアルタイム更新でファンが気になる選手をより深く知ることができます。
2.一球ごとのデータが丸わかりの試合速報
ホークアイのトラッキングデータをリアルタイムで可視化することで、一球ごとのデータをより深く理解することができます。
3.簡単にプレーの感動をシェアできる共有機能
心を動かしたプレーを簡単にSNSでシェアすることができ、家族や友人とより深く、プロ野球を楽しむことができます。
■主な機能
- 一球速報:ホークアイのトラッキングデータを用いたリアルタイム速報
- 選手情報:セ・パ所属12球団全選手の最新成績、パフォーマンス、経歴などを掲載
- ホークアイによるリプレイ動画:ホークアイのトラッキングデータに基づいた3DCG映像で各プレーを再現
- 試合情報:試合スケジュール、カレンダー、順位表、個人成績などを一覧表示
- お気に入り球団設定:お気に入り球団の試合日程や結果をトップページに設定でき、試合開始などを通知
■イメージ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54957/a08eda328709362bbddee22f11759f368.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54957/a3646d88b8a1b3daa4e8cfbf09540a41f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54957/a7057d6e98f30de60b0beed621db1225a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54957/abae7faf07af20508226837ac8f327d4a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54957/a767bc8f184f8992bbf69a1a663082404.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54957/ac81550aa372ed8a8cc7dc186531fd44f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54957/ad58b73bfb1fab191a42cacc78209410e.jpg?x=767)
■NPB+製作委員会 各社のコメント
●株式会社NPBエンタープライズ 執行役員 デジタル事業部長 丹羽大介のコメント
日本のプロ野球界は今期から12球団の公式戦のプレーデータを一括してシステム管理するDMPを運用し、今後より一層プロ野球のデータを活用した新たな体験価値を提供したいと考えております。コナミデジタルエンタテインメントの野球を楽しませる技術と、ソニーの最先端テクノロジーと協業し、様々なデータを可視化することにより、プロ野球選手の凄さを実感していただき、プロ野球の新たな魅力を感じていただけるアプリとして更なる開発を進めてまいります。
●株式会社コナミデジタルエンタテインメント 執行役員 山本竜彦のコメント
KONAMIはこれまで、『実況パワフルプロ野球』や『プロ野球スピリッツ』などの野球ゲームを通じて、野球の魅力を多くのファンの皆さまにお届けしてまいりました。今回、NPBエンタープライズならびにソニーとともにプロ野球の新たな楽しみ方を提供できることを大変嬉しく思います。今後、3社で連携しながら、より多くのお客様にプロ野球の魅力をお届けできるよう取り組んでまいります。
●ソニー株式会社 執行役員 平位文淳のコメント
ソニーは「テクノロジーの力で未来のエンタテインメントをクリエイターと共創する」ことをミッションに掲げ、世界中の人に感動を提供し続けることを目指しています。本アプリの提供により、ホークアイの高精度なトラッキングシステムで得られる膨大なデータを活用して、お客様により深く、新しい野球の楽しみ方を提供できることを嬉しく思っています。NPBエンタープライズならびにコナミデジタルエンタテインメントとの協業により、日本のプロ野球におけるデータ活用の加速と、新しいファン層の獲得に貢献していきます。
日本のプロ野球界は今期から12球団の公式戦のプレーデータを一括してシステム管理するDMPを運用し、今後より一層プロ野球のデータを活用した新たな体験価値を提供したいと考えております。コナミデジタルエンタテインメントの野球を楽しませる技術と、ソニーの最先端テクノロジーと協業し、様々なデータを可視化することにより、プロ野球選手の凄さを実感していただき、プロ野球の新たな魅力を感じていただけるアプリとして更なる開発を進めてまいります。
●株式会社コナミデジタルエンタテインメント 執行役員 山本竜彦のコメント
KONAMIはこれまで、『実況パワフルプロ野球』や『プロ野球スピリッツ』などの野球ゲームを通じて、野球の魅力を多くのファンの皆さまにお届けしてまいりました。今回、NPBエンタープライズならびにソニーとともにプロ野球の新たな楽しみ方を提供できることを大変嬉しく思います。今後、3社で連携しながら、より多くのお客様にプロ野球の魅力をお届けできるよう取り組んでまいります。
●ソニー株式会社 執行役員 平位文淳のコメント
ソニーは「テクノロジーの力で未来のエンタテインメントをクリエイターと共創する」ことをミッションに掲げ、世界中の人に感動を提供し続けることを目指しています。本アプリの提供により、ホークアイの高精度なトラッキングシステムで得られる膨大なデータを活用して、お客様により深く、新しい野球の楽しみ方を提供できることを嬉しく思っています。NPBエンタープライズならびにコナミデジタルエンタテインメントとの協業により、日本のプロ野球におけるデータ活用の加速と、新しいファン層の獲得に貢献していきます。
- 名称:NPB+(プラス)
- ジャンル:プロ野球ニュース・速報
- 対応OS:iOS / Android ※iOS17以降/Android 11以降
- 提供期間:2025年10月10日から「SMBC日本シリーズ2025」終了まで(予定)
- ダウンロードURL:iOS、Google Play
- 公式サイト
- SNSアカウント:X、Instagram